長男は、38w5dで産まれました。
微弱陣痛に苦しみ、入院から3日めのことでした。

次男坊は39w3d
破水からおよそ12時間後でした。

三回目でここまでなんの兆候もない、とは思ってなかったです。

昨日は大した前駆陣痛もなく、比較的ぐっすり眠れました。
暑さが戻り、一歩も外に出てないのにねえ。

今日も関西は暑いです。
三陰交の刺激でもしようかと、お灸を買いにドラッグストアーへ行こうかな、でも暑いしな、と、ひたすらグータラ。

マッサージチェアに座って(マッサージはしていません)、ウトウト→テレビ→トイレ→なんかつまむ…の繰り返しです。

お腹に話しかけても特に変化なし。
ウニョウニョ、ボッコボッコ動いてらっしゃいます。

はー

来週出産予定日って、なにかの計算間違いなんじゃないの?

自宅で頑張ってくれてる母からは
「もうどうなるの?ここに居ても一緒やったんじゃないの?」って言われるし、
「子どもたちはゲームばかりで見かねるわ。」
って。

地味にストレスです。

これも良くないのよね。

友達とランチかお茶の約束しようかとも思うけど、ドタキャンの可能性もあるし、何よりもう動く気にならない。