YouTubeのサイトで、『探偵ナイトスクープ』の『林先生シリーズ』でヒットした。
以前から、ウワサになっていたジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)を料理して食べた番組だ。見つけたのは、新バージョンのモノ(3,4年前かそれ以前のもの)のようだが、ボクが知っている放送分よりも、数段に笑える。
とにかく、まず、見て、笑ってほしい。ボリュームもさることながら、ご自分の笑い声の大きさに注意してほしいと思います。職場では、昼休みにどうぞ。
では、スタート・・・
以下のビデオクリップは削除されましたので、リンクを解除しました(2007.03.06)。
探偵ナイトスクープ:ジャンボタニシの卵を食す(前編)
探偵ナイトスクープ:ジャンボタニシの卵を食す(後編)
いかがでしたか?
前半に地元オカヤマが出てきましたが、ちゃんと大阪や奈良にもジャンボタニシはいますので、話の都合上、オカヤマに来ただけだと思います。でも、岡山市のどのあたりだったんだろ~?
ボクは、後半の遊佐先生のコメント一つ一つに手をたたいて笑ってしまいました。あんな時じゃないと食べられないもんな~。ご苦労様でした。
以前にも書いた たけど、親貝の足の部分は食べられる!
が、内蔵や卵はやめたほうがいい。