イラつく事は多々あるけれど、今日は物凄くイライラする。


中学生息子が彼女と会う時に、隣居義母が空き部屋を提供している。それは我が家の息子の自室にエアコンが無いという理由もあるから、それは目を瞑るとしてドクロ

今日は多分それが3回目。

義母はお菓子やらジュースやらでもてなし、帰りは車で彼女を送って行ってあげたそうな。


は?


それを小学生の娘から聞いて知る私の気持ちが「怒り」なのはおかしいのかな...

彼女が出来たと知ると夫も含めてみんな「家に連れてきなさい音譜」って言うのよ。このグイグイ入ってくる感じが受け付けない。私が彼女でも息子の立場でも嫌だと思うからあえて色々聞かないのに、息子は私に話さない事を義母には話す。


多分彼女は私と違って嫌がるタイプじゃないし、私だけが違う思考なんだよね...


息子の事や彼女の事を私より知っていると義母に見せつけられる。当然それは知ろうとしているからで、それが健全だし子供にとって良いのだろうと分かるから辛い。


物理的に距離が近過ぎて、ソフト面でもグイグイ入り込んでくる。母親としてもっとガッツリ関わらないとダメですよ〜愛情足りてませんよ〜と言われている気分になるのは被害妄想かしら泣


もう悲しいやら怒れるやらでイライラするわ。