こんにちは!Shuです^ ^

 

 

今回は

2回目会える人だけが出会いをモノにする

というテーマでお届けします。

 

 

質問をいただきましたので早速読んでいきます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26歳女性 OLちゃん。さん

 

4ヶ月前に彼氏と別れ、

このままでは嫌だと思い、マッチングアプリで

婚活を始めました。

 

20代で若いこともあるのか、かなりの確率で

マッチングできています。

 

ですが、この人にはまた会いたいな

と思う相手とは

2回目のデートにつながりません。

連絡もこなくなります。

 

かなり落ち込んでいます。

 

食事のみのデートで特に変なことはしていません。

行動には気をつけて2人とも楽しんだ印象でした。

 

なのに

どうして誘われないのかをお聞きしたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

質問ありがとうございます。

 

 

まず考えられる理由はいくつもあると思います。

 

例えば、

・プロフィール写真を盛り過ぎてなかったか

・会話の仕方

・服装

 

など色々考えられることはありますが、

 

 

でもこの文章では正直分からないので

予想して答えたところで

的外れにもなりかねませんから、

 

 

2回目のデートを誘われることの

1番大事な部分をお伝えしたいと思います。

 

 

まず出会いっていうのは

“1度会ってから、2度目会うまでが勝負”です。

 

 

これは絶対的に言えることです。

 

 

多くの人が初めて会った人に対して、

 

「またデートしましょう」

 

「ぜひ次も会いましょう」

 

 

こういう風に言っちゃうんですね。

 

 

こういうふんわりした約束こそが

2回目のデートをなくしてしまう原因だったりします。

 

 

OLちゃんさんもご自身で分かっているとは思いますが、

ほとんどの出会いが一度きりです。

 

 

「思うような出会いが私には無いんです」

 

と言っている人のほとんどが

2回目につなげられていんです。

 

 

なぜなら1回目会った人に対して

心のどこかで

 

「2回目も多分会えるやろうな」

 

という風に、

油断が生まれているんですね。

 

 

僕も、1回目デートは堅実な自分を演じて

2回目のデートで勝負しよう!

 

なんて思っていたのに、

2回目会えない。みたいなことが続いたことがありました。

 

 

そういう時はやっぱり自分が油断していたな

と思いました。

 

 

でもこういう1度きりで終わってしまう人には

共通点があります。

 

 

それは何かというと

 

 

「次に会う時は〇〇しましょう」

 

と自分から提案してないことです。

 

 

相手からの誘い待ちはダメです。

 

 

仮に自分から誘っていたとしても

 

「またデートしようね、

 

「また連絡するね」

 

みたいなふんわりした誘い方では

2回目会うの難しいんですよ。

 

 

2回目に繋げれるかどうかが

あなた個人の力です。

 

 

1回目に会う時は

 

OLちゃんさんの場合だったら

・マッチングアプリがあるから会えます

 

 

他にも

・知人の紹介

・会社の同僚

・学校の同級生だったtり

 

1回目は周りの環境が合わせてくれます。

 

 

本当の出会いは2回目からです。

 

 

例えば、

「〇〇に美味しいお店があるので、来週いきませんか?」

 

こんな感じで

 

「〇〇行きたいので、とか

〇〇したいので、いついつ行きませんか?」

 

という風に

行く場所と、できれば日にちを

提案してしまいましょう。

 

 

自分が逆の立場で考えたら、

 

相手から提案されると嬉しいじゃ無いですか?

 

 

デートプラン考える

 

という1番のコストが省かれるんで、

2回目会うハードルがめちゃくちゃ下がります。

 

 

だからこそ

誘い待ちではなく、

OLちゃんさんから次回の約束をすることが大切です。

 

 

ですので2回目のデートは

1回目のデートのときに提案する

 

ということをやってみてください。

 

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました^ ^

 

また次回お会いしましょう(^^)/

 

※期間限定のスペシャル講座の登録はこちらから↓