サンドイッチ?

サンドウイッチ?

 

どちらが正解か調べたけどよくわからん

後者は“砂の魔女”とも訳せそうな気がするから

 

サンドイッチでいいかな

 

なんかの本で見たのだが

そもそもカードゲーム大好きなサンドイッチ伯爵が

遊びながら食べたいと言う事で

召使に作らせたのが起源だとかなんとか

 

しかしそれはハムサンドならいけそうだが

玉子サンドではこぼれてしまい

カードゲームどころじゃ無いのでは?

と、心配してします

 

同じような伝説としては

ハヤシライスもあるのだが

それはまた別の機会に

作る事があれば書いてみよう

10分茹で卵+胡瓜スライスのみ

ちゃんと両手使わないと崩れます

カードゲームどころか

テレビのリモコンすら使えませんよ

味は安定の超絶まいうー

 

お弁当用に作った事もありますが

具をついつい入れ過ぎるので、持ちだしには向かないかな

 

ハムサンドとか基本作りません

食べたい人は自分で挟めば良いと思う

 

パンはあるけど、パン話題になれば必ず挿入したい

ブログタイトルを変えようかと思うくらい、好きな歴史上の名言

真理です