医療事務資格試験終わったにゃ~!! | ぬこっち☆彡のヌコ耳

ぬこっち☆彡のヌコ耳

自分が好きなこと、日常など、その時の気分でいろいろなテーマで書いていきます。



にゃにゃ~!!

のんびり屋さんの
ぬこっち☆彡だにゃん
=^・ω・^=

ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ  ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ
ドキドキ  いつもご訪問  ドキドキ
ドキドキ    ありがとう    ドキドキ
ドキドキございますにゃドキドキ
ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ  ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ


今日は医療事務資格試験にゃ~!!


とうとう当日が来たにゃんね💦




ということで…

配送されてくるのが

午前中って言われてたから

8時からテレビを見ながら

待ってたんだけど…


なかなか来ないから

二度寝の熟睡を始めた

11時過ぎ頃に


ピーポーン


慌て過ぎてアタフタ

アタフタ;:((('ω' ;;≡'ω'≡'ω'≡;; 'ω'))) アタフタ


二度寝してたから

髪の毛ボサボサだし

マスクも慌てて出して

ドアを開けて

なんとか受け取ったにゃんね🤣




早速開けて

説明書を念入りに読んだにゃ

(◉︎ɷ◉︎ )


(新しいスマホとか

ゲームなどは

説明書なんて読まずに

いつもテキトーに

やるんだけどにゃ🤣)


そして…

まずレターパックに

必要事項を書き

…φ(・ω・*)☆・゚:* 


実技Ⅰ・学科・実技Ⅱの表紙に

受験番号

名前(漢字・カナ)

都道府県

などなど忘れないように

最初に書いて

……〆(・ω・o)カキカキ




12時から試験スタート!!


実技Ⅱ(70分)のはずなのに…

すご~く丁寧に書いて

計算も見直しも5回くらい

やってみたから

120分もかかったにゃ🤣




お昼ご飯も食べてなかったから

一旦休憩したら…

のんびりし過ぎて

1時間も休んじゃったにゃんね💦

( ̄▽ ̄;)




3時から学科(60分)をやったけど…

引っ掛け問題に

引っ掛からないよう

わかってるはずの問題も

確認のためにテキストとか調べて

問題用紙にも細かく書いて

(回収されるから残らないのにww)

見直しで間違いないことを

しっかり確認できたけど…

1時間半かかったにゃんね🤣




また30分くらい休憩して…


5時から実技Ⅰ(50分)スタート!!


スマホの文字数カウントメモに

2問分の問題の内容から

文章を作って

解答用紙に記入したにゃ📝


対策問題の時は

テキトーな字を書いてたけど

今日は時間をかけて

丁寧な字で書いたから

60分かかったにゃんね🤣




70分→120分

60分→90分

50分→60分

3時間→4時間半(爆)


1時間半も時間オーバーにゃ😱


いくら何でも

正確にやりたいからって

時間かけすぎにゃんね🙃

(正確にできてるか

わかんないんだけどにゃ😂)




そして…

封筒に入れる前に

最後の見直しをしたら

更に実技Ⅱの間違いに気づき

さらに修正にゃ💦💦💦


ε-(´ω`;)フゥ……

ε-(´∀`*)危なかったにゃんね




ということで…

資格試験終わったにゃ~😀👍




あとは

明日の朝イチで郵便局行って

局員さんに渡してから

訓練校へ行くにゃんね😊


レターパックだから

ポストでもいいんだけど

確実に明日の消印じゃないと

その時点で失格だからにゃ😱


ってことで

念には念を入れて…😉




さて…

明日から医事コンの授業受けて

訓練校の最終日に

医事コンピュータの

資格試験にゃ~😶


ラストスパート

(((( 'ω')(((( 'ω')(((( 'ω')ガンバルニャー