もう大丈夫と思ったのに…(´;ω;`) | ぬこっち☆彡のヌコ耳

ぬこっち☆彡のヌコ耳

自分が好きなこと、日常など、その時の気分でいろいろなテーマで書いていきます。

にゃ!!





のんびり屋さんの
‡にゃん盃口‡だにゃん
=^・ω・^=



スギ花粉…
もう2週間くらい
薬飲まなくても大丈夫だったのに…

今朝起きたら…

鼻水が~えーん
目も痒いし~えーん
目がベトベトしてるにゃ~えーん



───────────────
関東の花粉情報



東京を含む関東エリアは
ビルが立ち並び
自然が少ないイメージが
ありますが
じつは日本の中でも
さまざまな花粉が
大量に飛ぶエリアといえます

東京23区には多摩地域から
大量のスギ花粉が飛来し
2月から4月まで約3カ月間も
飛散のピークが続きます

ヒノキの花粉も多く
こちらのピークは
3月から5月半ばと
やはり他のエリアよりも
長いのです

関東エリアは草の花粉も
他のエリアよりも多く
しかも長い期間飛散します

───────────────

ヒノキ~えーんえーんえーん

チ───(´-ω-`)───ン

またしばらく
花粉にいじめられるにゃんね~ガーン

花粉症の薬
あと1週間分しかないけど
足りるかにゃ~えー



今日はマイナンバーを
役所に取りに行ってから
そのまま国保を
発行してもらおうと
思ったんだけど…

前もって必要なものを
電話で聞いたら

●身分証明書(免許証など)
●マイナンバーカード
●印鑑

って言ってたから…

ちゃんとそれで行ったのに…

「資格喪失証明書お持ちですか?」
だって…

そんなの言ってなかったにゃ~ショボーン

そのために…
今日は保険証をもらえずえーん

「マイナンバーカードが
保険証になるって聞いたけど…」
と質問したら…

「こちらではわかりませんので
マイナンバーフリーダイヤルで
聞いてください」
って返事が帰ってきたけど…

国保担当のとこでわからないとか
謎にゃんね~びっくり

保険証関連なのに
なんでわからないんだろうにゃ~えー


ということで
保険証をもらったその足で
かかりつけ医のとこで
花粉症の薬
処方してもらおうと思ったのにショボーン



また後日行って保険証もらわなきゃあせる