通常運転開始でございます。
雨の中の登校、大変だなぁと子どもたちに思いを寄せながらメイクしてると、7:20にピンポンが。
この時間のピンポンなんていいことない。
何やらかした!?とちょっと嫌な気持ちになりながら出ると、パトロール隊の近所のおじちゃんと裸足の次男が。
田んぼにはいって、長靴の中までびしょ濡れになってねぇ
とおじちゃん。

とりあえず迷惑をかけてしまったので謝り、次男にはなぜ入ったのか!雨降ってるのに!ってか、なんでいちいち入るのか

朝からガミガミ。
次男、だって田んぼに入る癖ついちゃってぇ

って、どんな癖や!!
多分癖というのは適当で、雨の田んぼに興味あったんだろうなぁ。
キラキラしてたんだろうなぁ。
長男も一年生の今頃同じようにやったわ。
そのあと、ちょっとイライラしてた私は、車では送りません。自分の責任は自分でとりなさい!と厳しくおくりだしましたが、本当は気になってたよ。
とぼとぼと出ていった次男、今から歩いていっても班には戻れないので40分一人で歩く。
歩いていくことで自分のやったことを再確認し、気をつけてもらいたい。しかし一人で行くのはまだ一年生になったばかりの次男には酷じゃないか。
そんな思いでモヤモヤし、結局車で見に行きました。
一人で雨のなかをとぼとぼ歩く姿を見つけたとき、ここまで歩いてきてえらいよ!っていう思いと、ごめんな、厳しかったかな?と、次男の気持ちを考えたら苦しくなってしまい、私の対応は果たしてよかったのか?と疑問が残り。
そんな連休明けの朝だったのでした。
帰ってきたらバグしよう。
笑顔で、おかえり!って言おう。