我が家に小学生組が増え、5年間続けた幼稚園送迎がなくなったことで生活に変化が。
7時10分に家を出る長男次男。
一気に静かになり、三男の相手しつつ家事をこなす。
ふと時計を見ると8時半。
暇 

朝の慌ただしい時間に上二人がいないだけで、色々とスムーズだし、何より喧嘩という騒音がなく、なんてリラックスできるんだ!
あなた達の喧嘩って、ホント騒音だわ
と気づいたハハです。

とりあえず暇だでコーヒー飲んどくか。
ソワソワ。何でしょう、慣れないせいか落ちつかないなぁ。
スーパーが早く開店してくれんかなってずっと考えながら時間潰しました。
なら部屋中キレイにしろよ!
時間あるだろ!
って話しですがね、それは違うんだな。
日々の掃除で満足感得られちゃう、ハードル低いワタシだから、そこまでしなくていいんだな。
天気もいいし、ガソリン節約になるし、運動になるし、三男喜ぶし、遠いスーパーに自転車でいったさ。
これからこんな生活になるんだなぁ。
来年三男が入園すると、いよいよ一人か。。。
生活の変化にすぐについていけないワタシは、長男と似てるなぁ。
長男も次男も新しい生活に慣れようと頑張ってる。ハハもがんばるぞ、色々・