創業60年 オーダー婦人服店 赤いクマノミのブログ at 渋谷 -2ページ目
8月末に,引っ越ししました。
寂しいのは、
育て方まで教えてくださる、小さなお花さん
オーガニックワイン🍷が揃ってるお店。
オーガニックを細々扱っていた八百屋さんに
いけなくなった事。
昨日
近場のスーパーで、バナナを買いました。
数あるなか、フィリピンのは
農家の子供たちの農薬被害の写真をみたから
怖い、、
避けます、、。
田辺農園シールのバナナ。よさそ!!
次の日のランチに持ってきました。
スッと喉に入る。。優しい感じ。
あら??と
検索しました。、
なるほど。こだわってらした。
コンビニは食べ物,全て怖いと思っていたら、
ローソンのバナナも田辺農園さん。
だそうです。
以前、ご紹介した、
サイトウハム。も
唯一と言える、無添加のハム,お肉。
もう30年以上のお付き合い。
今、SNSで広がって
長蛇の列。です。
嬉しい悲鳴をあげてらした。
よかった(^^)ですね。
みんな,安全を求めてる。
日本製の良いものは
確かに,お値段少しかかるけど、
健康、お肌、みんなに影響。
それは気持ちと、心と繋がりますね。
💉の 悪は ずっと内緒なのに
国産の会社は、
あーだコーダと痛めつける
国だから、、
民意で支えないとね!!と
思います。
私の着ていた,長めのジャケットを
そんなのがいいわ
って,仰って着ていただきました。
着ていただくと、、
まあ,軽い。
とっても暖かい。(^^)
では、
気に入ってくださった生地で
制作する事になりました。
イメージをもっていただくのに、
GRMINIちゃんに助けてもらいます。
「GEMINI. この生地で、この襟で
載せ替えて。」
「彼女は友達と,
カフェの前でお話ししています
ブラウンのパンツをジャケットに合わせて」
wait 🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
「はい、これが,
あなたのリクエストです!!」
コレは,お客様も,安心。
懸念は,、、、、
オーダーならではの、想像の楽しみが少し
減ってしまうかな??
追記🍂
私のこの、ジャケットは、
この仕事をし始めた頃
型紙を描く練習に,自分のを描いた物。
セリーヌの乗馬スタイルジャケットを
イメージしたのを覚えています。
もう,,,30年以上もまえ。。
歳がバレてしまうーー💦💦
そろそろ、私も
違うチェックでつくりましよ!!
Gemini、
最近とても、頼っています。
イメージを作って!!て
「彼女はこの水玉の生地で出来た
ジャケットを着ています。
お友達とカフェの前でお話ししています。」
このような、生地の画像をいれて、
要望を、いれると,画像を、
作ってくれます。
ありがとう。つぎは
この水玉模様の生地で
ワンピース着ている女性のイメージをつくって。
モデルさんが要らない。
生地だけでは,イメージ湧かないわあーって、
お客様の為に、、これから
活躍させましょう。
時々間違えるGemini💦です。
画像が、くるぶしまでの
ロングワンピースの画像でしたので、
「ロングじやなくて、
ふくらはぎの見えるくらいのスカート丈❗️」
と,注文。
Geminは謙虚です。
I will apologize と、
謝ってくれます。(^^)
再度,できた画像は
腿の見えるスカートでした、、💦💦💦
短い❗️💦💦
再度,だめ出し。
Geminiは 素直に謝ってくれて、
やっと最後に、、
出来たのでした。(^^)
くだらない事聞いても、
そんなこともしらないの??て
バカにしないし、
二度聞いても、
さっき教えたでしよ!
なんて,叱らないし、
なんか、見内より,優しい彼女??です。

