環境構築 第三回(ツール編) | パークのソフトウエア開発者ブログ|ICT技術(Java・Android・iPhone・C・Ruby)なら株式会社パークにお任せください

パークのソフトウエア開発者ブログ|ICT技術(Java・Android・iPhone・C・Ruby)なら株式会社パークにお任せください

開発の解決方法や新しい手法の情報を、パークのエンジニアが提供します。パークのエンジニアが必要な場合は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 株式会社パーク:http://www.pa-rk.co.jp/


<<<第三回 ツール>>>

 (1)端末構築
    端末のIP取得および設定、ドメイン参加、KMS認証は、
    BatやPowerShellで実装し、準備しておく
    端末の設定情報もPowerShellで取得可能
    TeraTermやFFFTPは必須

 (2)サーバ構築
    仮想サーバの起動停止はAWSで用意されているUIは不便
    フリーの管理ツールが使いやすい
    (RDCManなど)