Bluetoothのマウスを使用してノートPCで仕事
カバーを閉じて、開いたらBluetoothマウスが動かなくなってしまった。
なんてことありませんか?
突然、動かなくなった場合の対処方法をいくつか紹介いたします。
<4>ではBIOSの設定を操作するので、十分に注意が必要となります。
また、<4>まで試してみても復活しない場合は、PCのメーカー等にお問合せ下さい。
<1>
・すべてを保存してノートPCを再起動する
<2>
・Bluetoothドライバを再インストール
・PCを再起動
・再度ペアリングを実施
<3>
・[スタート] →[コントロール パネル]→[ハードウェアとサウンド] →[デバイス マネージャー] をクリック。
・[Bluetooth 無線]→該当のものを選択して削除
・PCを再起動
・ドライバをインストール
・再度ペアリングを実施
<4>
・デバイスマネージャを開く
・[Bluetooth 無線]が存在していないことを確認
・BIOS画面を開く(開き方はPC/メーカーにより異なります)
・Bluetoothを「Disable」に設定
・再起動
・デバイスマネージに[Bluetooth無線]が存在しないことを確認
・シャットダウン
・BIOS画面を開く
・Bluetoothを「Enable」に設定
・再起動
・デバイスマネージに[Bluetooth無線]が存在していることを確認
・再度ペアリングを実施