Python3.3 MySQLに接続するための準備 | パークのソフトウエア開発者ブログ|ICT技術(Java・Android・iPhone・C・Ruby)なら株式会社パークにお任せください

パークのソフトウエア開発者ブログ|ICT技術(Java・Android・iPhone・C・Ruby)なら株式会社パークにお任せください

開発の解決方法や新しい手法の情報を、パークのエンジニアが提供します。パークのエンジニアが必要な場合は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 株式会社パーク:http://www.pa-rk.co.jp/

Python勉強中のパク太郎です。

以前の記事(MySQL Windowsへのインストール)でMySQLをインストールしたので、
今回は、Python3.3でMySQLに接続するために、
ドライバをインストールしてみたいと思います。

Wikiによると、
Python3に対応してるのは
 ・PyMySQL
 ・MySQL Connector/Python
 ・mypysql
があるみたいです。

MySQL Connector/PythonがMySQLが提供しているモジュールのようなので、
今回はそちらをインストールします。

MySQLのWebサイトからダウンロードして、インストールしてもよいのですが、
Python Package Indexにもあるようなので、pipを使用してインストールします。

pipを使用したインストールは下記コマンドをを実行するだけです。

>pip install mysql-connector-python


これでインストール完了です。