今回はPythonのインストールについて書きます。
環境:Windows7 Professional (64bit)
Python3.3は下記サイトで入手します。
http://www.python.org/download/releases/3.3.0/
私は
「Windows X86-64 MSI Installer (3.3.0)」
をダウンロードしました。
後はダウンロードしたインストーラーを起動して、インストールするだけです。
簡単に終わりましたヽ(゚◇゚ )ノ
Pythonには、pipというパッケージ管理ツールがあるようなので、
ついでにインストールしておきます。
pipを入れるためにはeasy_installが必要なようなので、
まずは、distributeをインストールして、easy_installを使用できるようにします。
distributeは下記サイトで入手します。
http://pypi.python.org/pypi/distribute
ダウンロードしたファイルを解凍し、ディレクトリをオープン。
ディレクトリ配下で下記コマンドを実行します。
>python setup.py install
これでpythonのインストールディレクトリ配下にScriptsというディレクトリが出来ます。
ScriptsにPathを通しておきます。
これでeasy_installが使用できるため、下記コマンドを実行し、pipをインストールします。
>easy_install pip
pipのインストールまで完了しましたヽ(゚◇゚ )ノ