【Office 2016】SmartArtグラフィックを挿入するには
Word 2016でグラフィカルなリストや組織図、手順など、情報を視覚的に表現するには、SmartArtグラフィックを利用します。以前の「図表ギャラリー」がパワーアップしたものです。[挿入]タブを開き、[図]グループの[SmartArt]をクリックして、一覧から選択します。
はじめに
SmartArtグラフィックは、従来の「図表ギャラリー」がパワーアップしたもので、だれでも簡単に美しく、情報を視覚的に表現することができます。
リスト、手順、循環、階層構造、集合関係、マトリックス、ピラミッド、図のほかに、インターネット接続環境であればOffice.com の SmartArt グラフィックの利用も可能です。
操作方法
挿入したい場所にカーソルを移動します。【Office 2016】
[挿入]タブを開きます。
[図]グループの[SmartArt]をクリックします。
"【Office 2016】-2021-6-16 318-1"
SmartArtグラフィックを挿入して、情報を視覚的に表現します。グラフィカルなリストや手順図から、ベン図や組織図などの複雑なグラフィックまで、さまざまなSmartArtグラフィックが用意されています。
[SmartArt グラフィックの選択]ダイアログボックスが表示されたら、一覧から選択します。ここでは、[循環]カテゴリの[テキスト循環]を選択して[OK]ボタンをクリックします。
"【Office 2016】-2021-6-16 318-2"
SmartArtグラフィックスの最初の項目が選択されます。
"【Office 2016】-2021-6-16 318-3"
そのまま「ブッチャートカーデン」と入力します。
"【Office 2016】-2021-6-16 318-4"
入力したい項目をクリックすると、下の図のようにカーソルが移動します。
"【Office 2016】-2021-6-16 318-5"
"【Office 2016】-2021-6-16 318-6"
同様に、すべての文字を入力します。
"【Office 2016】-2021-6-16 318-7"