15日から始まるワールドカップイタリア大会。


⭕️初戦はオーストラリア。



もちろん、先発は。


日本打線をよく知るSGHのパーナビーでしょう。




パーナビーとはJDリーグ西地区の選手はよく対戦している。トヨタの右バッターがカギを握るかもしれない。あとは。




昨シーズンまでルイジアナ大学のエースクラスだったラム。大学通算39勝。先日のカナダカップでは大事なメキシコ戦に先発している。パワー系。






今シーズンは台湾プロソフトチームにいるロバーツも投げるでしょう。


トーキョー五輪初戦のときは、日本打線は信頼できるヤマモト、ナイトー、フジタがパーナビーらをノックアウト、ゴールド勝ちした。しかし、今はいない。若手バッター、頼むで。



⭕️2戦目はプエルトリコ。


今や、アメリカ大陸では、アメリカに次ぐ2位のポジション。ソフト強豪国。U18もU15も強い。プエルトリコ系は愛国心が強く、プエルトリコ系アメリカ人も、アメリカではなく、プエルトリコを選択する。






だから、プエルトリコチームは、プエルトリコ系アメリカ人選手で構成されているので、強い。アメリカの大学生が多いかなあ。


エースは。


アンリミテッドのスター、オカシオ。



二刀流。ピッチングは全盛期ほどではないが、そこはオカシオだから、侮れない。






元ワシントン大学のアルベロ。太りすぎて大学時代ほどではないが、、、


ほかのピッチャーは大学生か高校3年生で、未知数。シントロンは9月からデューク大学に入るエリート。




バッター陣もアメリカの大学生だから、そこそこやる。しかし、攻撃守備のカナメ、デューク大学のベガがケガで出られないらしい。これはイタイ。



ワールドカップグループ予選を見ていて、プエルトリコのショートがめちゃくちゃ上手いので調べたら、デュークのベガだった。


ホームランは2年で24本。ベガがいる、いないでは、プエルトリコはだいぶ違う。となると、プエルトリコはすべてオカシオ次第になる。


いやしかし、やはり、ポイントは初戦のオーストラリア戦。パーナビー攻略だ。