アマゾンプライムで観てました。テレビヘッドフォン

 

 

期待を裏切らない内容でしたよ。ウインク

 

私の大好きな 勧善懲悪ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ真顔

 

勧善懲悪なのは、ディズニー映画とイコライザー 笑びっくりマーク

 

必ず、悪い奴はやっつけられて、良い人は幸せになる

 

 

と言うやつ

 

 

 

 

これね・・・・なんと、

 

イコライザー 2と繋がってる

 

事件の内容は違う内容なんだけど、キャストがね・・・

 

 

CIAエージェントの女性にネタを流す・・・

 

 

が、その若い女性・・・

 

 

なんと・・・

 

 

あ、ここから、ネタバレだから、これから見ようと思う人は読まないでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、その若いCIA女性とは、

 

 

 

 

 

 

イコライザー2で、家族ぐるみの仲良しであり、元上司でもあるスーザンの娘だった。

 

 

 

スーザンは、相棒の左側の男に裏切られ惨殺される。

 

 

 

その仇 かたきも兼ねての事件解決。

 

 

 

でもね、笑えるの

 

 

事件はたまたまなの。

 

 

 

なんだっけかな・・・

 

どこぞのじいさんの年金を約3600万かな・・・それをハッカーがぽちっとくすねてしまい、

 

それをたまたま見つけた主人公が、ハッカーを追ってる内に、巨大悪の組織にぶち当たってしまって・・・

 

 

その組織を一人でぶちのめす って内容です。

 

 

すんばらしいウインクデレデレデレデレデレデレデレデレ

 

 

 

主人公のロバートはじじいだよね。(デンゼル・ワシントン)

 

 

 

じじい、なめんなよ グラサンって感じで、

 

 

めっちゃカッコいいです。

 

 

こういうおっさん、じじいのカッコいい映画をどんどん作って欲しい。

 

 

トム・クルーズの 最新のミッションインポッシブルも見たばかりで・・・

 

 

 

じじい、頑張ってます

 

 

みたいな感じで、ほんと、勇気を貰える。

 

 

 

私も病気に負けてらんない。

 

 

 

 

薬ばかりに頼らず、根本的な治療をしないといけないな、と感じたよ。

 

 

 

薬に頼るのは、末期の症状として、その前にやるべきことをやってだね。

 

 

 

 

 

 

昨日、ジム友と2月に癌で亡くなったジム友女性の話をした・・・

 

人は、中々死なないようで、

 

死ぬ時は、あっと言う間。

 

 

 

あ、今日は母の日

 

 

良い休日を送ってね。

 

 

 

私は逆に、

 

 

子供を産んで無事に成人させた事に、感謝。

 

 

お母さんになれて 感謝だね ラブラブラブラブ