2月16日から3月17日まで東京、神戸、愛知で上演された熱帯樹が早くも

BSプレミアムシアターで放映されたんです!

3月6日にシアタートラムで上演されたものの収録。

 

愛知の大千秋楽を観劇したのを思い出します。

何と言っても、その前のチケット争奪戦の凄まじさショック

ありとあらゆる登録をして何回チャレンジした事か・・・

複数回観たかったけれど、やっとGETしたのは大千秋楽のチケットでした。

これはこれでラッキーでしたね。

もう、これが最後の演者の方々の熱気、そしてそして客席の皆様の熱気・・・

夢のようなひと時でしたラブラブ

 

さて、その熱帯樹が放映されるニコ

 

大千秋楽が最高の出来だとしたら・・・ほぼ中間の回はどうなんだろう・・・

上演されるたびに、進化している様子の書き込みを毎日の様に読んでましたし

 

深夜12時スタート、録画の確認を何度もし(笑)何故か緊張しながら観ましたわ。

劇場中継を緊張して観るのは初めてです。

 

スタートはいきなり勇お兄様の演じている所だビックリマーク

 

次、演出の小川絵梨子さんのインタビューがね・・・良かったんです!

林遣都さんの人となりを絶賛していらっしゃいました。

「どうしたらあんな無垢な目をしたまま大人になれるんでしょう」

無垢な目・・・28歳にして演出家に無垢な目と言わせてしまう!

 

次、勇を演じる林遣都さんのインタビュードキドキ

謙虚で正直で少し不器用な受け答え、何度でもリピートしてしまう(笑)

 

さて、本編ですわ・・もう何だか疲れている・・・

 

映像のいい所は肉眼ではそこまで見れないド・アップが観れるところドキドキ

美しい、勇お兄様の大きな瞳もこれでもかというう真っ白な肌が紅に染まっていく所も・・・

 

そう思って観れば大千秋楽の方が狂気というか感情の高まりが大きかったかも

知れませんがこの映像は大満足です。

 

欲を言えば郁子と律子の言葉の応酬の場面の勇お兄様の表情、佇まいが秀逸だった

ので、そこを撮して欲しかったんです!

それは、こちらの勝手な要望ですけど・・ね。

 

日付けが変わって午前2時40分まで至福の時間でしたラブラブ

 

もう寝られなくなって4時くらいまで呆然自失でした(笑)

 

次の舞台は風博士ですと。

又、チケット争奪戦なのか!