お疲れさまぁ(。・∀・。)ノ


今日はやっと暖かくなりました。

気温も風もおさまり、春の陽気でしたよ☀️



しかし

まぁーた月曜日には寒くなるらしく

ワタスの休みは雨か、寒いか、、、

トホホ(*´﹏`)ですよ😭


今週のお休みに

ちょっと時間出来たんで

金久クリニックに行ってきてん


ちょっと処方箋もらいに(*´罒`*)イヒヒ



もう夕方近かったから空いてました。




なんか

そろそろ

可愛らしい宿根草あたりが出てきてますよー



これは

去年買ったぁー

名前わからんかったから写真撮ってみた📸




ゲブラさんの

オステオステルマムが沢山入荷してました。


先日のポチと

今回は


リコッタ





ロココ




シフォン



実は

今日、急にお客様がキャンセルになって、、、

ションポリ(´・ω・`)



めっちゃ時間できたし

植え付けしとこうと思って

気持ち切り替えて植え付けましてん


実は今日

めちゃくちゃええ日らしくて

天赦日と一粒万倍日だってねー


新しく始めるものもないし

財布も新調してないし


とりあえず

植え付けと

気になるシマトネリコの剪定と

花壇とかの掃除しよと思って。


綺麗になるといい運気がくるといいなー


サクッと植え付けて


なんか雑然と植えていた

花壇のヒメイワダレソウを抜いてみた


スッキリ✨



また何か植えよう!



道路沿いの花壇

スーパーアリッサムがモリモリ💪

しかもこのアリッサムは一昨年の秋に植えたやつを

何回か切り戻してます。



さすが

スーパーアリッサムは凄いね!

うえたさんのビオラちゃんたちも少しずつ増えてきてるよ。

この花壇は冬の間は向かいの家の影になって

日当たりが冬の間は、イマイチなんよね。


夏はめちゃくちゃ日当たりよくなるんやけど。

太陽の登る角度で日当たりが変わるんだわ☀️


しかし

写真の向こう、奥?映ないなぁー😭


あそこもフェンスしたいわ🥺


雪柳も咲いてきてる



そして

玄関横の

シマトネリコも剪定した




beforeが無いから、なんとも言えんわな💦


毎年、毛虫、芋虫くんが出没します(> <。)

虫の居ぬ間にカット、カット✂️



そして
そろそろシマトネリコも隣に植えてるドドナエアも
新芽が出てくるから落ち葉が多くなるんよね💦
最近、少し落ち葉が増えてきてて
そろそろ新芽の季節がやってきてる証拠やね

この落ち葉もお掃除した🍂

まぁ
掃いても掃いてもキリがないんよね
ここの足元に何か植えたいんやけど
落ち葉が半端ないから💦

植えてしまうと掃くのが大変になるかな?
と思い、植えられないのよ。
でも、植えたい🥺


そして

はい!ドォーン🎶






見てください
昨年12月に作った葉牡丹の寄せ植え

葉牡丹、ウルトラマン‪٩( o|o )و‬みたいに
成長しとるや内科医🤣

もうまるでタケノコやん

なんか
こんなとんがってきたら可愛くないよねぇー

そろそろ葉牡丹、抜いちゃおうかなー


そしてクリロー





この子はホムセンで買ってきた

クリローで

一昨年買って植えたっきり

肥料あげてません、植え替えてません(ヾノ・ω・`)


だけど

めちゃくちゃ咲いとるのよー


さすがに今回は植え替えてあげようと思ってます。


案外、

適当にしてる子の方がもりもり育って

手をかけた子が枯れてしまう、、、という

なんでかかなぁー🤔💦








みもとさんの

黒葉すみれ

咲きましたニコニコ



なんかねぇ

いったい、私はどうしたいのか?


バラやら

クレマチスを買っては育てていますが

いったいどうしたいのか?


どうしたらいい感じの花壇になるんだろ?


駐車場小庭計画も


色々な他人の家のお庭をみたり

本見たり、

インスタ見たりしてんすけど


どうしたもんか🥺

わからんのですよ😅


あぁ~~~

目指したいのは

カッコイイ小庭にしたいッスけどね


こんな感じの


(画像お借りしました)



妄想とイメージだけで

現実は、難しい( ˘•ω•˘ )

出来ることと出来ない事あるしなぁー



悩むわ〜



では

皆様は良い週末を


(*>∀<)ノ))またねー