寒い

寒い~~~⛄️


またまた

雪ですね。

今年はほんまに雪が降るのが早い💧‬



また

和歌山市でも

雪が積もってる。

1cmくらいですが、、、



ウチのパンビオさんたち

一応、

屋根の下に避難をさせました💦





心配していた

コタツと

ストーブ


この寒波に

間に合いました~~~

⊂( • ̀ㅂ•́ )⊃セーフ


コタツは一昨日で

昨日、組み立てました


無印良品の

楕円形コタツ

可愛いや内科医⋆⸜🎀⸝‍⋆




電源入れなくても暖かいな~~~



そして


念願の

アラジンストーブ


ブルーフレームヒーター

と言うらしい





開封



このレトロ感が

可愛ええな~~~

👀💕



そして

灯油を注入しないといけないのだ!


灯油は昨日、注入して


なになに?

1時間くらい置いて、芯に染み込ませてから

着火とな!


なんで

今朝、着火しました(*^^*)


なかなか

手間なんですが

コレがまた、いい感じ


そして

あのブルーの炎




なんか

いいですね~~~


ホッコリする感じです。




やかんをかけて

お湯を湧かせる~~~



やかんも

野田琺瑯のコーヒーケトル

赤いケトルです。


赤は

元気がでたり、健康によい色だそうで

赤にしました


ホントは金運の

黄色のケトルが欲しかったけど、、、( ; ˘•ω・):


実はこれ

メルカリでゲットしたんで


黄色かなかったんですよね~~~


赤も可愛いかな?

と思って




このアラジンストーブは

少し小さ目なので

ウチのリビング、ダイニングには

小さいかな?

と思ってたんで、ずっと悩んでたんだけど

可愛さには勝てない   (*/ω\*)


温かさは多分、そうでもないかもですね。

コタツと併用で過ごせるかなー

と思っちょります(´ー`*)ウンウン



この3日間ほどは

かなり寒いらしいみたいで


雪に翻弄されそうな

クリスマスになりそうですね

(関係ないけど💦)


寒さと雪には

お気を付けくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)