8月7日(水)は暦の上では立秋らしいです。
旧暦を新暦に当てはめているとはいえ、
秋を感じることはありません。
地球温暖化の影響なのかは分かりませんが、
夏が昔より暑くて長くなったのは間違いあり
ませんし、春と秋が短くもありました。
ちょうど良いという季節が短くなるのは、
残念なことですね。
エアコンというものが普及した現代だから、
この暑さも多少しのげるのは神様からの
贈り物でしょうか?
ほんの数年前までは暑さに負けないように、
エアコンの中にいると外で動けなくなるから
と家でも車でもエアコンは使っていませんで
したが、最近は夜はエアコンを使うようにな
りましたし、車はほぼエアコンが効いた状態
で走っています。
やろうと思えばやれないことはないと思うん
ですが、そこまで頑張らなくても・・・と
思う自分もいたりしますので、もうあまり
無理はしないようにと思うようになりました。
そう考えるとこの数年の暑さに弱い自分は、
エアコンを使うようになったからかな?と
思ってしまいますが、35度を超えるような
気温に65歳をもうすぐ迎えようとする高齢者
は耐えられるはずもないんでしょう。
それでもまだ昼間はエアコンを使っていませ
んので、私の仕事場には誰も近づいてきませ
ん(笑)