これは年を取ってみないと分からない
ものですが、人間以外に自分が年を
取った、老化したと自覚しているよう
で、実は若い頃と同じように出来ると
思っていることが多いことに気がつき
ます。
しかしやってみると出来ないことが
多くなって、「年を取ったなああ。」
と諦めることによって、年相応のこと
をやろうと自覚するようになります。
私の場合は頭の中がどうもおかしい
ようで、今でも若い頃と同じように
動けと指示を出してしまうことが多く、
時には若い頃にさえやれと命令しなか
った動きを、64歳の身体にやれと命令
することすらあります。
実際には老化して機能不全になった身体
は、その指示通りには動けないし、
万が一そんなことをやっていたら身体は
すぐにバラバラになってしまうことで
しょう。
そんなことを繰り返しながら頭から出る
指示を年相応ものにしていかなくては
いけないんでしょうけど、「まだやれる。」
「もうちょっとやれる。」という気持ちが
無理をさせます。
もう向上なんか望めないんです。どれだけ
維持出来るかのことなんですが、あちこち
に痛みが出てきて、「無理してるかな?」
と思わざるを得ない状況になっています。
今週はちょっと自重してみて、様子をみて
みようと思います。