昨日6回目のコロナワクチンを打って
きました。
2回目のモデルナでした。
これまで副反応もなく、前回のモデルナの
時に、ファイザーより量も半分で注射した
感じも楽だったことだけが頭に残っていて、
「今回も何もないだろう!」
と高を括っていたので、何もせずにいまし
た。
体調には全く変化もなく問題なかったんで
すが、夜中になって注射したところに痛み
が出てきました。
そして寝返りを打って注射した方の肩を下
にすると、痛みで目が覚めるくらいにまで
なってしまいました。
そうだったんです、筋肉注射なのでアイシ
ングしておかないと痛みが出るってことを
忘れていました。
まあそれだけワクチン接種にたいする意識
が薄くなっているってことですよね。コロナ
自体に対する警戒感が薄れて来ていること
も否定出来ません。
ワクチンも感染予防のためって言わなくな
ってしまって、ワクチン打っても感染します。
ワクチンを打っておけば重症化することを
防げますって、いつの間にか言い方が変わっ
てしまいました。
今インフルエンザが流行しているのは、
コロナ対策だったマスク、手洗いが徹底され
なくなったからだと思います。
ここ数年インフルエンザが流行しなかった
のは、間違いなくマスク、手洗いの効果だと
私は実感しているので、ちょっと気を引き締め
直さないと痛い目にあうぞと思っています。
私もさすがにソフトボールをする時はマスク
せずにやっていますから。