youtubeにアップしました。 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。



以前から少しご紹介していました、
弘瀬拓生先生考案のソフトボールに
特化した

「チューブトレーニング」用の

チューブと取っ手の準備が整いつつ
あります。

弘瀬先輩の準備はどんどん進んでい
たのですが、パソコンに弱い私が忙
しいと言い訳をして、後回しにし続
けておりました。

やっとそのトレーニング用のチュー
ブに取っ手を取り付ける動画を
youtubeにアップしました。

動画の中でも説明していますが、安
全かつ効果的にこのトレーニングを
行う最初の大切な作業が、この取り
付けになります。

「え、自分でやるの?」

「面倒くさい!」

「サービス悪い。」


とか言わずに、自分できちんと取り
つけられるようになって下さい。

トレーニングし始めると、この取り
付けがどれだけ重要かが分かると思
います。

ちなみに力一杯やればいいと思って
いる私は、2回この取っ手からチュ
ーブが抜けました。

弘瀬先輩に

「あれ抜けましたよ。」

「ちゃんと取り付けないと危ないで
 す。」

と言うと、

「それは力任せに引き過ぎや。」

と怒られました(笑)

これからそのトレーニング内容も、
ちょっとずつ公開(サンプルですけ
ど)していきますので、どうぞお楽
しみにして下さい。

現在はシニアのチームで弘瀬先輩が
テストをしてもらっています。

60歳を超えたソフトボーラーが、

「勝ちたい。」

「もっと飛ばしたい。」

「もっと動けるようになりたい。」


と向上をめざして取り組んでくれて
いるようです。

頑張りますね、先輩たち。

お手伝いしますよ(笑)