高知ソフトボール協会 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。

平成28年度の高知ソフトボール協会
の役員が決まったみたいです。

なんとその副会長に

「杉本博司さん」

が就任していました。

以前に冗談ぽく話題になったことはあ
りましたが、先日も誰かがそんなこと
を言っていましたので、確認してみま
した。

そうするとそうなっていました。

理事長をしている「岡本君」(高知パ
シフィックウェーブ監督)
が、副会長
に杉本さんをお願いしますと言ったみ
たいですね。

これで「岡本理事長」には「杉本副会
長」
という強い味方が誕生しました。

1月に日本ソフトボール協会をお訪ね
した時に、事務局長は

「岡本君は頑張っていますよ。」

と言っておられました。

今後この「杉本副会長」の存在は、岡
本君の今後の行動をものすごく後押し
してくれることになるんじゃないかな
と思ってしまいます。

「岡本友章」の名前もメジャーになっ
てきましたが、今全国の協会で要職を
勤めていらっしゃる方達の中には、杉
本さんにお世話になった(助けてもら
ぅた)人も多くおられます(笑)

何があったのかは、私は詳しくは知り
ませんが、弘瀬勝氏が日本ソフトボー
ル協会の会長時代にはいろんなことが
ありましたからね。

会長の機嫌を損ねて、杉本さんに仲を
取り持ってもらった人もいるかもしれ
ません。

全国大会の監督主将会議で、会議そっ
ちのけで杉本さんの周りに役員が集ま
って、挨拶していたのを何回も見たこ
とがあります。

「あんたは何者?(笑)」

と聞きましたからね。

杉本さんの経験と調整力、それに岡本
君の行動力で、ソフトボール界を盛り
上げてもらえるといいなあと思います。

これは決して

「闘犬センター復権」

ではありませんので、どうぞご安心下
さい(笑)

二人ともソフトボール大好き人間です。

今日はここまでにしますね。