まいどさま~


まぁんず、ぬげぇの~


んだの~あんまぬげして、はだげ(畑)やてらっきゃおったってまったでぃゃ~





昨今なぜ、2台携帯を持つ方が増えてきているのか・・・

そのことについて、私がお答えします。ハイ


今や、やれスマートフォンだ、やれiphoneだと、騒がれておりますが、

そんな中、スマフォ&iphoneにいざ踏み切れない理由として挙げられるのが


①iphoneにしたいけど、docomo、auユーザーから離れたくない!

②スマフォは料金が普通の携帯に比べて高い!

③おどぉも、おがぁも、かちゃくちゃねくて、よぐわがらん!


があげられると思います。。。


そんな悩みを解決してくれるのが

何を隠そう!


2台持ちなのであーりんす☆

2台も携帯もっちゃったら、電話料金高くなっちゃうんじゃない??

と、思うかもしれませんが、金額をざっと計算してみましょう☆


たとえば、codomoさんまたはアーウーさんのプランSSを考えてみると、

月額 980円 (無料通話 1050円)


そして、iphone16G(インターネットつなぎ放題、メールし放題)

月額 5705円 (夜の9時まではsoftbank同士でしたらTELし放題)


なので合計で980+5705=6685


なんと、6685円から持てるわけです!

しかも、無料通話1050円ついてきます。


ちなみにどこのキャリアーさんのスマートフォンの通話料を入れない最低の料金を出してみても、

8000円~10000円の金額帯になります。


これで、①も②の悩みも、解決ですね!

③は、わかりません。ほっといてください。。。



結果的に私が何を言いたいかとゆうと・・・




iPhoneは安い!!


しかも今なら、のりかえで\10000のJCBの商品券ももらえます~