先日も書いたダイソーの購入品

これもそうです。

洗濯層のゴミ取りネット浮かぶタイプ

うちの洗濯機が壊れたのが一年半前か・・・・

前の洗濯機にはゴミ取りネットが付いていたんだけど

今回のは安い分ネットがついてなかったのね。

チリも積もればで、洗濯の際のゴミくず

意外とたまるんですよね。

それを今まで流しっぱなしにしていた。

それが原因かは定かではないのですが

排水溝がすっきり水が流れないとの大家の指摘。

いやいや、3年前の土砂災害が原因だろうと思ううち。

家の周りがまるで川になってましたからねー

床下浸水ギリギリ、どうにか家の中までは水ははいらなかったけど

家の周りの土石、全部流されましたから。

排水溝にも結構土がたまってんじゃないの?

と思うのはうちだけか?

まあ、うるさいので、先日重い腰を上げて、水圧洗浄機で排水溝の掃除しましたよ。

一応ね。

洗濯機周りは一瞬できれいになったんだけど、排水溝はお手上げ。

めっちゃくさい腐った水のにおいが充満しただけ。

水の流れなど変わっちゃいません。

でも一応はしたんだからねー

あとは大家に任せます。

 

 

で、ゴミ取りネット

購入してきました。

浮かんでゴミを取るタイプなんだけど・・・・

一回使用してゴミくずひとつ取れません・・・(ーΩー )ウゥーン

だいたい、洗濯時って洗濯機の蓋にロックかかるからなー

どんな状態になってるのやら見ることできないんだよね。

でも一応やることはやってる。

何回かすれば効果もあるでしょう、たぶん。

 

 

ニアも日向ぼっこ

元三段BOXのあった場所でうろうろ

「なくなったにゃん」

先日の10日に大型ゴミの日だったので、捨てましたよ~

綺麗に箒で掃いて掃除もしたんだから。

ニアは時折乗ってたりしてたもんねー

遊び道具ひとつまた取っちゃったかな?

我慢してねー

実家に帰ったら大きなタイプのキャットタワーもひとつ買って上げるから。