8/21(水)白馬カップ 第2戦目
vs星城大学
12:00PB
@北部グラウンド


【オーダー】
1 佐々木(5)
2 古屋(3)
3 山岸(6 )
4 浅尾(4)
5 菅野(8)
6 片山(7)
7 柳(DP)
8 山崎 (9)
9 五十嵐 (2)
FP 村上 (1)

監督代行 山﨑


学芸 000 001 0|1
星城 010 002 ×|3


この試合も山崎が監督代行のお仕事をまっとうする。通算3回目となり慣れた手つきで監督代行として握手をしに行く。今回は試合に出るにもかかわらず自分の仕事を取られたくないという思いや、今までの責任から自ら監督代行という大役を譲らなかった。



一回表
この試合大幅に打順を入れ変えた学芸だったが、ヒット一本のみで点には繋がらずに終わる。



一回裏
3番バッターにセンターオーバーのツーベースを打たれるが、ここは村上が得意のチェンジアップを駆使し、切り抜ける。



二回表
1死から片山、栁の2連打でチャンスを作り、山崎が華麗なバントでランナーを送り、2.3塁を作る。しかし、後続が倒れて無得点に終わる。



二回裏
先頭バッターにレフト後方に大きなフライを打たれ、片山のグローブに当たるが無情にもボールは地面へ。それがツーベースになり、バントで送られ1死3塁となる。
サードのファールフライで2死とするが、その後センター前にヒットを打たれ1点許してしまう。



三回表
先頭の佐々木が詰まりに詰まったライト前ポテンにより出塁をする。先頭バッターが出塁するのはいつぶりだろうか…
その後バントで送って1死2塁となる。続く山岸のサードゴロの間に、先頭で出塁していた佐々木が、出塁した勢いそのままに相手を揺さぶりオールセーフとする。しかし、後続が倒れる。



三回裏
この回は村上の好投により三者凡退に抑える。



四回表
三者凡退に抑えた後のジンクスであるかのようにまたもや三者凡退におわる。



四回裏
先頭バッターを切ることができ、その後エラーやフォアボールでランナーを出してしまうが、無失点で切り抜ける。



五回表
1死から佐々木の左中間へのヒットで出塁するが、後続が倒れて点には繋がらない。



五回裏
三者凡退で切り抜ける。



六回表
学芸の打線にやっと火がついたのがこの回であった。先頭浅尾がヒットを放ち相手の守備の隙をつき2塁に到達する。続く菅野がセンター前にヒットを放ち、送球間に2塁を奪う。2人の足の速さが垣間見れた瞬間であった。その後、フォアボールで0死満塁となり栁がスクイズを試みるが間一髪、ホームフォースプレーとなってしまう。1死満塁。その後、山崎のバットの先端に当たるボテボテのピッチャーゴロにより、またもやホームフォースプレーで2死満塁。この悪い流れの中、続く五十嵐はチームのためにボールを選びに選んだ。押し出しとなり、同点に追いつく。その後、みんなの期待を背負い打席に向かったのは佐々木。粘った末の6球目、無情にもバットは空を切り、三振に倒れた。(1-1)



六回裏
先頭バッターの打球をライトの山崎が両手で包み込むようにキャッチし打ち取る。続くバッターにセンター前にヒットを放たれる。この感じから嫌な予感が頭をよぎる。それが的中する。
次のバッターがセンター方向に放った打球は、菅野が必死に追いかけるも白馬の壮大なアルプスに消えていった。その後出塁を許すもなんとか抑える。



七回表
ここで反撃開始と意気込み、先頭バッターの古屋がセンター前を放つ。しかし、その火もつかの間、後続が倒れゲームセットとなる。



本日は、普段滅多に試合のすることのない東海地区のチームと2試合することができ、勝つことはできませんでしたが、多くの収穫を得ることができました。明日も関西のチームとの2試合を予定しています。本日の反省を生かし、学芸らしく戦っていきます。