こんばんは。

1年ぶりに戻ってきました。

意図的に1年なのではなく、毎回この時期になると不思議とこのブログが頭に浮かびます。

当然ログアウト済みだから、毎度IDとパスワードは頭フル回転させて思い出します。

どっかに記録しておけばいいのに。

その単純作業をサボって1年後すごい後悔する。

そう。

This is meです(今日やっと観たThe greatest showmanより笑)

 

中2の1月から始めたこのブログも、最近の更新する頻度はさておきなんらかんら7年目笑い泣き

部屋を片付けても1週間で元通りになり、ダイエットは3日坊主もしないで終わることで有名な私ですが、自分の思いや出来事を文字で綴ることは好きだったから、なんとなくこのブログは息を細めつつも健在しておりますお祝い

読者は、もう何年後かの自分になってしまっている。笑

 

この1年間何があったか…そりゃもう、色々あった。

大学2年は、本当に目まぐるしく毎日を慌ただしく過ごしていた。

前期は、2年になったということで必修ではなくて自分の取りたい授業をたくさん取ることが出来た。だから、紛争と難民のこと、芸術をツールとした平和構築について、南・東南アジアにおける都市インフラについて、現代史から最近の中国についてなどなど。ぜーーんぶ興味ある科目!最高だね!5,000字や10,000字以上の期末レポートやグループワークやプレゼンの多さに途中一回吐きそうになってしまったけど笑、その後のタイが待っていると思ってやり切った!

ただ、レポートを書いている中で気づいたことが1つ。

 

「私の選んだメジャー(専攻)って、難しいんだ…。ガーン

 

だって、紛争のことだったら、対立しあう人たちの主張はそれぞれどんなものなのか、そこに絡む他の国やグループ、紛争に至るまでの経緯などなど…。その国の政治システムや他国との関係、歴史を知らなければその紛争を理解することは出来ない。

難民だったら、どこで難民が多いのか、国連や世界各国の対策はどんなものか、日本はどうか、その日本に対する世界の反応はいかがなものか、、、。

そう、要は、1つのトピックに対してたくさんの予備知識が必要なのである!それをレポートに含めなきゃいけない訳だから、いい加減に書いたレポートは中身がないし、簡単にラクをしていると見抜かれてしまうのだ!

そして何より、それらは全て生きている知識。常に変わっていくし、新しいことも起こる。だから情報を追って、ずっと着いていけるようにしなければならないえーん

 

最近新聞を読むこともサボってしまっているし、読むべき本も重ねてタワーになってしまっている。

世界史も空っぽだし、、、。とまあ自分の知識不足を挙げたらキリがないのでここまでにしておきます。

要は、大学のメジャーで学ぶものを、自分の“モノ”にするまではかなり大変だということです。

でも、将来は絶対これらの知識を生かしてやっていきたいし、自分の選んだこのメジャーも学部も大好きだし、先生は凄い方ばっかりだし、志高く頑張っている友達にも恵まれているし、、、うむ。環境は整っている爆  笑

あとは自分だー、めげずに頑張って大学生後半はたくさん勉強するぞー!(=^・^=)グリーンハーツ

 

かなり堅苦しい話になってしまって、打ってるこっちが肩重くなってきた笑 はいはい、もうこの話はおしまいね拍手

 

2年後半は、タイに留学しました。

 

タイの話は、次で長ったらしく語ります。


おやすみなさい流れ星