充電復活
 
 
 
前半のあんなにもカラっぽなブログを見てくれてありがとうございました(笑)(笑)
ふぅ、真剣に書こう。^ ^
 
 
注意 このブログはとにかく長いです。
ブログっていうか私の主張をたらたら書いていますが…どうか年末最後までお付き合いを♡♡
 
 
 
 
 
いやー今年は本当に色々な人と関わって、その都度多くの影響を受けた一年だった。
 
そして自分の中で色々なことが変わった。
 
 
 
 
 
だから今年の漢字は『変』じゃ^ ^
 
 
色々決意が固まった年でもあるから『決』でもいいな!
 
 
いやでも、自分の中でたくさん悩んだから、葛藤の『葛』でもいいか…
まあそれは毎年のことだからいっか~
 
 
 
学校の先生や塾の人、大学の人とか、
とりあえず自分が決めてる何かを必死に必死にやってきて、その壁を乗り越えた人っていうのは、本当に話していてタメになる。
 
経験を積んだ上での話し方や考え方には説得力があって納得させられるし、自分の知らない考え方もあったりして、つくづく自分の視野も広げさせてくれるなぁと思う。
 
数人挙げてみると…
(敬意を込めてです。勝手にスミマセンm(__)m)
 
 
弓○先生は、
始めは周りのいしだ生からヤバイとかヘンとか聞いていて、どんな人なのかな~と思ってた。でも、名古屋外大の試験で英語面接があってそこで担当してもらった時に9月くらいに初めて色々話した。
衝撃を受けた。
 
 
本気で勉強した人はこんなことが言えるんだって思った
先生は他の先生が言わないようなことを言ってくる、アドバイスしてくれる。
 
↓先生が言ってたアドバイスの中で、印象的だったもの抜粋
 
 
『こんなの朝メシ前だよ。』これを英語で言ってみるとどうなる?
Before breakfastなんてまさか言わないよね。
相手に朝メシ前ってことを言いたいんじゃなくて、何を伝えたいのか。
 
 
要は、それだけ『簡単』ってことでしょ。
 
That is very easy. これで終わり。
 
『この食べ物の賞味期限は明日です。』
 
賞味期限っていう単語なんてわからなくていいの。
You should eat this today.おしまい。
 
 
難しい単語をつなげて難しい文章を作ることなんて高校生に期待はしてないの。
今知っている単語と文法でどれだけ、相手に伝えたいことが言えるかだよ。
 
伝えたい英語が出てこない時はそのまま前に考え進めようとするよりも、少し斜めにひねるイメージで考え直せ。
 
 
良い職に就くために良い大学を目指すんじゃない。良い大学にはそれだけ良い教授がいて、学びたくてそこに集まる学生、そうして良い環境が出来ていく。
良い大学に行く理由は、
良い人に出会う為だよ。
 
 
 
…他にもたくさんある、とりあえず、わぁあってなる様な方向からアドバイスをしてくれた、いつも。
小論文の指導も先生にお願いした。
そこでも、作文との違いから始まって1から全部教えてもらって、だいぶ考えが変わった。話していて、感銘を受けなかった日はない。^ ^
あんなにすごい一言でいっちゃえばエリートが、なんでウチの学校なんかに来たんだろうと思うけれど、本当に出会ってたくさん話を聞けてよかった!!
 
先生によく「君はどうして担任じゃなくて僕の所に来るんだい?変わった人だねぇ」と言われていて、
変わった人には変わった人がついてくる、そう思った。笑
 
 
次!
 
 
 
甲○先生は、二年生の時にコミュ英を教えてもらって、今年は自選の発展英語を習った。
英語がわかりやすいのは言うまでもないし、とにかく先生はハイスペック。
もちろん努力、でも先生は加えて容量が良い。関西学院の時も名古屋の時も相談したし、結局最後までお世話になった。
 
留学なしであそこまで英語が完璧になってる人を見ると、やれば出来る!と思える^ ^
ぶあつーーーーい文法書持ってる先生を見習ってがんばろう
前に、大学のこととかについて話してた時、あたしはホンモノになってほしいって言われたのを忘れない。
努力していつか、国際社会の架け橋になってやるぜ!!!!
 
 
村○先生は、直接英語は教わったことはないけれど、なんだかたくさん相談をした先生^ ^
先生と話すと、不思議なことがいつも起きる。
私は、あることのデメリットとか、その、悪い面の話をしてたつもりなのに、先生とその話をし終えると、いつのまにか良い面に変わってるの。
名古屋外大について、
偏差値もそこまで高いわけではない(イヤ落ちた奴が言うなって感じだけど)し、わざわざこっちから地方に行く意味がなかなか周りに理解されなくて悩んでた時があったの。
そのことを初めて話したの先生に。
そしたら、先生は否定しないで、むしろ「逆に自分しか発見できない様な、『ここのそれが素晴らしいの!!』っていう長所を胸を張って他人に言えるくらいじゃないとダメよ」
って言われて、本当にコロっと考えが変わった感じがして驚いたし、嬉しかった。
他にも先生の昔のエピソードとか色々聞いて「この先生は大学できっとめちゃめちゃ勉強してたくさん吸収するものがあったんだな」って思った。
話してて本当に面白いし、タメになるし、先生は常に、なんていうんだろ、、一歩後ろに下がった意見を述べてくれるというか…。
なんか説明しにくいけれど、とりあえず先生の言うことは的確で、「そっか、そんな考え方すればこう思えるんだ」って毎回思えた。
卒業までにまたたくさん色んな話をしたいです^ ^
 
 
事務室のさおりさん。
さおりさんにはとてもよくしてもらって、ご飯行ったり、英語も教えてもらったり♪
さおりさんはただの事務員さんではなく。とにかく、イレギュラーな人生を送ってきていて、経験値半端ない。
その分、色ーーんな場所に行ったり人と出会ったりして経験があるからこそ話が面白い!!
ポジティブで明るいし、試験も落ちたらその都度励ましの言葉もくれて、何度立ち直れたことかT^T
 
 
学校はこんな感じ
 
 
 
塾でもいろんな人から学んだことがある!
 
 
宮○さんは、担当の進学プロデューサーではなかったけれどいつのまにかそんな感じの存在になっていた
英語が出来るから面接対策してもらったりした。予備校のみんなが通る受付前の机で英語の面接したのは恥ずかしかった。。。(笑)
そんな感じだったけれど、一回、名古屋外大のことを話したら酷評されたの。
そういえばなんでそこ行きたいのって言われて、理由を言ったら遠くまで行かなくてもそんなものはあるだとか、偏差値や知名度の話もされて、最終的に行く意味がわからないと言われ…
家に帰って思い出したら悔しくて、とにかく悔しくて溢れてきた。
自慢できる様な学歴が無かったら、たとえいくら低い大学で色々自分から率先して学んで、ひとまわりもふたまわりも大きな人間になれたとしてもダメなわけ?いい大学出てる人全員がそうとは限らないのに?社会から見捨てられるわけ?そんなん言ったら、ほとんどの人が見捨てられるじゃないの。なんで名前しか見ないのかな、中身はどうでもいいの?ほんと今のこの感じが嫌い!!!絶対大学でめっちゃ勉強して名前残してやる!!!!
そう思ってた。
でもそう言いつつも面接対策真剣に向き合ってくれたし、最終的に進路が決まって一番に報告したかったのは宮○さんだったなぁ。
なんらかんらいつも気にかけてくれてた、英語の面接も楽しかった。
いつか英語ペラペラになって、話しかけにいこう!お世話になりました
 
 
あと、大学生のアドバイザーにもお世話になった!やっぱり勉強し続ける人は、話していて楽しいだけじゃなくて、やらないと!っていう気持ちにさせてくれる。
進路のこともその都度話して、相談もたくさんして、助けてもらった。
秋○さんありがとうございました♪( ´▽`)
 
 
 
河合の英語では天○先生の授業を受けてた。すごくわかりやすくて人気の先生なんだけれど、ここに来るまでのエピソードを聞いた時、あぁ、すごいやばいめちゃめちゃ努力した人なんだって気付いた。
 
あと、授業中先生がちょっとやる気がなさそうな生徒を見つけて、怒ったの。
 
先生が言ったことば
 
なんでここに来てるの?帰っていいんだよ!こっちは呼んでないんだから。
なんで勉強するの?なんで勉強しなきゃいけないかわかるか?
 
 
スポーツで飛び抜けてるやつはそれで大学に行ける、勉強も同じだ
 
少なくとも勉強で飛び抜けてるやつはここにはいないはず。
(↑天倉先生のこの授業は、MARCHレベルの英語の授業で、飛び抜けてるやつはもっともっとハイレベルの授業をとってるという意味)
 
僕も含めて、ここにいるみんなは普通の人間だからだ。
普通のやつは努力しなきゃいけないんだよ。
 
 
これを聞いて、うぉおーーって思った。
しかも怒ったりするけれど、優しさが伝わってくる!
 
何回か、名古屋外大の英語の問題の過去問見せながら相談しに行ったことがあって一応個人的にお世話になった(と、思った)から
最終的に進路が決まってから授業後に挨拶しに行ったのね。
 
そしたら、
あっ結局関西の方は行かなくなったんだ
って覚えていてくれてて、
いや~良かったなぁ~‼︎って握手してくれたT^T
 
 
 
他にも感銘を受けた人は2人
 
 
マララさん、これは今年に始まったことではないか^ ^
 
 
あと一人、、杉原千畝さん!!!
第二次世界対戦中に逃げる場所が無かったユダヤ人に政府から許可が降りてなかっにも関わらず、リトアニアでビザを発給してたくさんの人を助けた外交官。
前から名前は知ってたけれど、詳しくは知らなかった。
そこで、最近、俳優の唐沢寿明が杉原千畝役として出ている映画が上映された!!!
 
 
ってことで、、、行きました。2回。
泣いた、もう映画中何度も溢れた。
とにかく、感動した。
 
外交官としてやって良いことではなかったのかもしれないけれど、一人の人間としてやるべきことを全うしたような。
 
杉原さんには家族がいた、それに
戦争中だし自分の国のことばっかり考えてしまう時なのに、ましてやユダヤ人を絶滅させようとしたドイツと日本は同盟を組んでいたにも関わらず、目の前にいる人をただ助けたいっていう杉原さんの想いが、国際協力を将来したいと思っていた自分にとって痛いほど伝わってきた。
 
 
他にも想うことはたくさんあるけれど
とりあえず、、本当にみんなに見て欲しい!
初めて日本人に生まれたことを誇りに思ったよ…(O_O)泣
 
戦争は本当にダメだ!!って、改めて思った。
途中、倉庫でユダヤ人が殺されるシーンがあるんだけれど、
こんな感じのことが本当にあったんだなって思うと、、、
 
 
とりあえず、みんなに見て欲しい!!!
日本人なら知っておくべき!
あの人は絶対に忘れちゃいけない人よ
 
 
もう何回でも見たい!!
昨日やっと2回目見に行けてよかったT^T
 
 
そしてそして…調べたら杉原さんのお墓が鎌倉にあるって!!
 
 
 
 
いくしかない。
 
 
 
 
 
だから今日、親が時々江ノ島にランニングしに行ってるから、車でついて行って今日お墓参りいってきました。
(まめやはその帰りよ♡)
お花と御線香買って行ってみたんだけど、木に結構前からありそうな千羽鶴とポーランドの国旗が飾られてたのと、一週間くらい前に来た感じのお花がお供えされてた。
ちょっとびっくりした。
 
本当に普通のお墓だった。
石に杉原さんの功績とかが彫ってあるワケでもなく。
特別な感じでもなく。
有名であんなにすごいことをした人なのに。
 
なんか自然と、本当に人に認められようとしてあの行動を起こした訳じゃないっていう想いや、あの方の人柄がここまで出ているんだろうなぁって思った。
 
 
お墓ちょっと掃除してお花飾って御線香に火つけて、手合わせて挨拶したら、
感極まってきたT^T T^T
あんなにすごい人がここにいるなんて~!!って思って、たくさんお話してきた^ ^
 
 
 
こんなに感動っていうか、感銘って言葉はもう使いすぎたから笑、とりあえず中途半端にしてばっかりの自分にやる気を吹き込んでくれたというか、インスパイアされたとりあえず。
 
本当に本当に、もう素晴らしい人だわ。
 
 
 
 
なんか、今年振り返る予定だったのに、影響を与えてくれた人の紹介みたいになってしまった。(笑)(笑)
 
 
とりあえず、色んな人と関われて少しだけ成長した気がする!
自分の中で変わった!何かが!
 
 
前の記事にも書いたけれど、進路も色んなことがあってガラッと変わって、予想だにしなかった結果になった。
 
 
やっぱり今年は色々変わったな~
 
身長変わらないけれど
体じゅ……きゃあゝ
 
 
ではでは最後に
{70FD6BF3-82A3-40F5-9B07-79EDE86C4E30:01}
 
 
 
予想以上に長くなっちゃった(笑)
 
 
 
読んでくれて感謝です。ではでは
 
 
 
 
 
今年も一年ありがとうございました
良いお年をお過ごしください
 
 
 
 
 
ヾ(@⌒ー⌒@)ノGood Night