扉の取っ手取りつけ | garage life & DIY 〜バイクガレージのある暮らし〜

garage life & DIY 〜バイクガレージのある暮らし〜

愛車のハーレー・ダビッドソンを保管し、愛でて、イジるための、2×4工法によるバイクガレージづくりや、家具のリメイク、木工など、DIYのことを綴っています。

こんばんは。
 

バイクガレージの前面扉に取っ手を付けてなかったので、
これまで開けにくい状態でした。

既製の取っ手を取り付けようかと思いましたが、
なんとなく雰囲気が悪くなるので、
取っ手も自分で作りました。

プレーナー加工した杉の角材を買ってきて、
作りました。

扉と同じ杉材なので雰囲気も損ないません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

取り付け完了(塗装前の状態)です。



塗装完了!!

 

 

 

 



いい感じになりました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

ランキングに参加しています。
↓ポチッとクリックしていただけると、今後の励みになります^^
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村