皆さまどうも、にゃーです(=^ェ^=)
2017年2月生まれの7歳(小2)長男と46歳のパパと33歳のママの3人家族でしたが
2024年2月28日に計画無痛分娩で次男を出産しました
そして、私は7歳差兄弟の母になりました

楽天ROOMはじめました
この日の次男は午後はほとんど寝ていてミルクをたっぷり飲んで
21時25分就寝
そして次男は28日で生後4ヶ月になりました
4ヶ月になったのと同時に4ヶ月健診もありました
しかし生憎の雨
4ヶ月健診のお知らせにはお子様1名につき保護者1名までと書いてあり、健診中の家族の待合場所はなしと言う事だったので私1人で車で行きました
というか、午後からの健診でちょうど長男が学校から帰ってくる時間
一応家の鍵は持たせてるけど今日は放課後ECCもあるし心配なので今回旦那は長男の様子を見てきてもらう係
傘ホルダーめちゃくちゃ役にたちました
健診場所は長男の時と同じ市民センター
身長62.2cm
体重7.2kg
首座った認定もらい問題なし
測定の時はいい子で出来ました
診察の時はニコニコ☺️
離乳食教室は2人目と言う事でパスしました
あと1ヶ月でもう離乳食か
ブレンダー買うか
昔使ってたブレンダー処分してしまったので買い直し
離乳食ストックに
とりあえず来月中には買っておきたい
あとはコープの冷凍離乳食などを利用しようかな
最後に絵本を頂き、無事に帰って来たタイミングでちょうど長男も学校から帰ってきたのでお留守番させずに済みましたECCも行ったし
7月入ったら次男の予防接種があるよ
予防接種やった日は副反応が出やすいけど今回はどうかしら?
長男は予防接種やっても副反応なかったからなあ