皆さまどうも、にゃーです(=^ェ^=)



サムネイル

​2017年2月生まれの6歳(小1)息子と46歳のパパと33歳のママの3人家族。

2024年3月出産予定🤰
昭和・平成・令和の親子3世代家族になる予定。



前回の記事


先週末、家族でイルミネーションを見てきました




来年は弟とツーショットで撮りたいねハイハイ




毎年来てるからあまり写真は撮ってない笑



風が強くてめちゃくちゃ寒かったうずまき




このパスタ、結構息子に食べられました泣くうさぎ


最近人の食べ物を横取りしてきますゲッソリパパのご飯もちょっと食べてた…まるでジャイアンチーン


弟がお腹減ったって怒るからやめてくれ泣き笑い


来年は家族4人で来れますようにおやすみスター



そして今日は2週間ぶりの妊婦健診と初4Dエコーキラキラ



その前に学校の旗振り当番があったので息子達小学生を見送ってから急いで産婦人科へアセアセ


9時から4Dエコーの予約を取ってたので慌ただしいなあ泣き笑い


9時過ぎに呼ばれ、初4Dエコー!


最新の機械だったみたいでめちゃくちゃ立体的に次男を見ることが出来ましたびっくりキラキラ


なんか、感動で泣きそうになった笑い泣き




息子に似てるかなぁ?


最初は隠してたけど上手い事お顔見せてくれました立ち上がる


ウチの産院の4Dエコーは希望制なので今回だけで良いかな


4Dエコーの次は通常の妊婦健診


次男は約740gに成長おやすみ


2週間前は逆子でしたが直ってました歩く


これで予定通り計画無痛分娩出来るかしら?


朝から動きっぱなしだったので息子が学校から帰ってくるまでゆっくり過ごしたいと思いますうさぎのぬいぐるみ


1年前のいい夫婦の日に妊活の事で旦那と大喧嘩してました驚き

余裕がないって怖いっすね不安



↑今こんなボトルウォーマー売ってるんですね!液体ミルクと共に便利な時代になりましたねミルク