実は昨日、子供が二人とも一日中いない日でした。

たまにはいいよね。

どうせあと10年もすれば、そんな日だらけになるんだけどさ。

何をしたって、髪を切ったくらいでしたね。

車で行ったんですけど、駐車場を出てすぐに子供をひきそうになりました。
前を自転車で走ってた小5くらいの女子。
いきなり前を横切ったんですね。

こっちをちら見もせず。

たまたま、なんな嫌な感じがして、スピードを出していなくてよかった。

その後、40分くらいの走行の間、やったら人や自転車、バイクが車道を横切る。

4~5組くらいいたよ。

実家近くの美容院で髪を切って、少し母と話したら

母は、電車に乗るたびに隣りの人の頭が自分の肩に乗ると。

最近は、隣りを見て座るらしいんだけど、
若くて元気そう!と思っても寝ちゃうんだって。
で、肩にのった頭をどけることもできない小心者で
自分が肩こりになるってさ。

それで分かったんだけど、電車で皆寝るのは、暑い車外から涼しい電車に乗って気持ち良くて眠くなるんだよね。

車道を横切る人々は、暑くって車道脇に長く立ってられないんだよね。
だから、見切りでドンドン車道を横切る。

タクシーの運転手さんに聞いた「8月は事故が多い」って、
こういうことも原因の一つかも。

今日には次男がバスで帰ってきます。
無事に帰ってきますよう。

皆さまもお気をつけて、暑い夏をお過ごしくださいね。