楽しいブログ好きです。頑張っているブログも好き。

色々試行錯誤しているブログも好きです。

あれこれ身近なことを書いているブログも好きで、
ずっと読んでいるとその人の人生の一端を共有するようで
不思議な気持ちになります。

昨年末、うちの学校では児童が一人なくなりました。
学校での事故でした。
お母さんは何度かお話したことのある方で
胸が痛みました。

なんとか今年になり
前を向こうとしていたら
自分の子が入院しました。

彼が6年間ずっと続けていた水泳を辞めることになりました。

家の壁に貼ってある「二十のぼくへ」という版画には
「今ぼくは水泳が好きです。二十のぼくはオリンピックで活躍していますか」
と書いてあります。

本人はまだケロっとしてますが
私のほうが、かわいそうで凹んでます。

同級生が亡くなっていることが
私の恐怖心を強くしてます。

生きていることって奇跡なんです。
年末に強く感じました。

だから水泳ができなくっても
無理がきかなくっても
生きていることに比べれば
なんてことないんです。

でもまだ動揺していて、どうとらえていいかわからないです。

グチグチ言いながら
ボヤキながら
なるたけ明るいブログにしたいんですけどね。

ここのところはこんなご報告ばっかりです。