今日ね、可愛くってね手足が長くってね、
人懐こくって、一日中しゃべっている同僚とペアだったの。
独身男性の皆様、残念ながら彼女は既婚で30代後半です。
ずっとしゃべっているのに、タイプミスないのね、その子。
話しかけられる私は、気が散ってすぐミスるの。
注意されるの( p_q)
でも、ついしゃべっちゃうの、おしゃべりもかわいいんだもん。
で、仕事場が遠くになっちゃうけどどうしようかねー
っていう話をしていました。
昨年末に話が出て、どんどん具体化していっているのですが
まだ最終時期は出ていません。
彼女は、その話が最初に出たのがいつだったか覚えてなかったのですが
私ははっきり覚えてました。
だって、職場引越しの話を聞いて動揺して、
具合わるくなっちゃったんだもーん。
それを聞いた彼女
「えー!そんな風に見えない!」
どゆこと?
「なんとかなるさーっていうタイプに見えるぅ」
Σ\( ̄ー ̄;)
ええ、ええ、そう見えるそうですね。
お酒飲めないのに、
「一升瓶抱えて飲みそうに見えるー」
「ご飯ちゃんと作れる?」
「車ぶっ飛ばしちゃだめだよー」
で、就職先でも
「営業に向いてる!」
で、営業やって体調崩す×3回
向いてないです!ってはっきり言えばいいのに
「いえいえ」っていうのが、
遠慮に見えるらしく、、
ほんっと、自分も他人も人の事っていうのは
そうそうわかるもんじゃないですね。
きっとね、自分でも知らないうちに
こうだったらいいな、という人の真似をしてるんでしょうね。
人懐こくって、一日中しゃべっている同僚とペアだったの。
独身男性の皆様、残念ながら彼女は既婚で30代後半です。
ずっとしゃべっているのに、タイプミスないのね、その子。
話しかけられる私は、気が散ってすぐミスるの。
注意されるの( p_q)
でも、ついしゃべっちゃうの、おしゃべりもかわいいんだもん。
で、仕事場が遠くになっちゃうけどどうしようかねー
っていう話をしていました。
昨年末に話が出て、どんどん具体化していっているのですが
まだ最終時期は出ていません。
彼女は、その話が最初に出たのがいつだったか覚えてなかったのですが
私ははっきり覚えてました。
だって、職場引越しの話を聞いて動揺して、
具合わるくなっちゃったんだもーん。
それを聞いた彼女
「えー!そんな風に見えない!」
どゆこと?
「なんとかなるさーっていうタイプに見えるぅ」
Σ\( ̄ー ̄;)
ええ、ええ、そう見えるそうですね。
お酒飲めないのに、
「一升瓶抱えて飲みそうに見えるー」
「ご飯ちゃんと作れる?」
「車ぶっ飛ばしちゃだめだよー」
で、就職先でも
「営業に向いてる!」
で、営業やって体調崩す×3回
向いてないです!ってはっきり言えばいいのに
「いえいえ」っていうのが、
遠慮に見えるらしく、、
ほんっと、自分も他人も人の事っていうのは
そうそうわかるもんじゃないですね。
きっとね、自分でも知らないうちに
こうだったらいいな、という人の真似をしてるんでしょうね。