実家で15年前に買って読んだ漫画を、再読しました。
萩尾望都のA-A'-SF傑作選といって古ーい漫画なんですけど
びっくりしたのが、まったく覚えてなかったってこと。
読んだはずなのに、ストーリーもキャラもうっすらとも覚えていない。
表紙だけは実家に行くたび見てたので覚えていたのですが(笑)
初めて読んだと同じように号泣してしまうおバカなおばちゃんです(^▽^;)
実家に一泊二日する間に3回とも泣きながら繰り返し読んだんですけど
15年後にまた、すっかり忘れてたりして。
大丈夫か、私。
40代50代で懐古する方々の中には
私のように、すっかり忘れていて
久しぶりに読んで、いぃ!と思う人もいるのでは?
覚えているようで忘れているかもしれない
好きだったものをもう一度体験するのもいいかも。
懐古ではないね、覚えてないんだから(笑)
でも不思議なのは音楽って古ーいものでも覚えているんですよね。
古ーいものほど覚えているっていうか。
覚えるしくみが違うのかもしれませんね。
萩尾望都のA-A'-SF傑作選といって古ーい漫画なんですけど
びっくりしたのが、まったく覚えてなかったってこと。
読んだはずなのに、ストーリーもキャラもうっすらとも覚えていない。
表紙だけは実家に行くたび見てたので覚えていたのですが(笑)
初めて読んだと同じように号泣してしまうおバカなおばちゃんです(^▽^;)
実家に一泊二日する間に3回とも泣きながら繰り返し読んだんですけど
15年後にまた、すっかり忘れてたりして。
大丈夫か、私。
40代50代で懐古する方々の中には
私のように、すっかり忘れていて
久しぶりに読んで、いぃ!と思う人もいるのでは?
覚えているようで忘れているかもしれない
好きだったものをもう一度体験するのもいいかも。
懐古ではないね、覚えてないんだから(笑)
でも不思議なのは音楽って古ーいものでも覚えているんですよね。
古ーいものほど覚えているっていうか。
覚えるしくみが違うのかもしれませんね。