なんか受賞したときに感謝の言葉、誰に言おうか妄想したことありませんか?

よく「家族に感謝」とか
「パパありがとう」とか言ってますよね。

翻訳本なんかには、「娘のメアリーへ」なんて最初に書いてある。
私が今読んでんだけどーと突っ込みいれたくなります(笑)

自分がマイクもって感謝の言葉を言うことを想像すると、、、

大量に人の名前を言って時間を過ぎてしまうか
あるいは、もう一切誰の名前も言わないで
人でなしって言われるか

どっちにしろ怒られそうです。

家族には公衆の面前で言わなくても、個別にちゃんと言うだろうし
本当にお世話になった人には言葉では足りないし、
実はお世話になっているのに、自分は気づいてなかったり、
「えっ?私の名前は?」なんて傷つけちゃったりしそうで、
結局面倒くさくて、誰にも感謝言わないっていう人でなしになりそ

ま、ね、まずはなんか受賞しろよっていうのが大方のご意見でしょうね(笑)