うちのマンションのエレベータ、女性の声でしゃべります。
年がら年中「重い!」「触るな!」「駆け込みすんな!」とか
しゃべるわけではありません。
うちは6階なのですが
エレベータ前でボタンを押す直前に
6階を通り過ぎ
5階3階と止まり、
1階から人を運んで
5階9階14階まで行って
やっと6階まで降りてきたといった時に
「お待たせしました」ってしゃべるんです。
そのエレベータの声に結構待たされた鬱憤晴らしに
いつも「えぇ、待ちました!」と答えていたんです。
もちろんエレベーターに人がいないときにです。
それをずっとやっていたらあるとき下行って、上行って上から人が乗ってきた。
おじさんを乗せたエレベータのドアが開いて「お待たせしました」
乗り込んだ兄弟すかさず「待ちました~!」
おぅ。
恥ずかしいぃ。
乗ってたおじさんが「ごめんね」って。
って、こっちこそごめんねー。
まだ兄弟が小さかった頃のお話。めでたしめでたし(笑)
年がら年中「重い!」「触るな!」「駆け込みすんな!」とか
しゃべるわけではありません。
うちは6階なのですが
エレベータ前でボタンを押す直前に
6階を通り過ぎ
5階3階と止まり、
1階から人を運んで
5階9階14階まで行って
やっと6階まで降りてきたといった時に
「お待たせしました」ってしゃべるんです。
そのエレベータの声に結構待たされた鬱憤晴らしに
いつも「えぇ、待ちました!」と答えていたんです。
もちろんエレベーターに人がいないときにです。
それをずっとやっていたらあるとき下行って、上行って上から人が乗ってきた。
おじさんを乗せたエレベータのドアが開いて「お待たせしました」
乗り込んだ兄弟すかさず「待ちました~!」
おぅ。
恥ずかしいぃ。
乗ってたおじさんが「ごめんね」って。
って、こっちこそごめんねー。
まだ兄弟が小さかった頃のお話。めでたしめでたし(笑)