友人から聞いた話。

「冬になると肉まん食べたくなるわー」

ってことを何人かいる中で話した。

その日の夕方、ピンポーン ぴんぽん

出てみると、「あなたが食べたいって言ってから、、はい!」

と話をした中の一人が肉まんを「ひとつ」もって現れたそうです。にくまん

肉まんを持ってきた人は「人には親切に」「人のために」っていうことを実践しているらしいんですけどね。

どうも、人に言われたことをやってる感じがするんですよね。

人を大切にって中には自分を大切にっていうのも入ると私は思うんですけど、滅私が大事なようで。

自分で考えてないから、人から言われたとおりにだけするから、突拍子もないことをしてしまうんですよね。

素直なことはいいことでしょうけど。