あの頃は良かった
という話は、良くある
たおやかな想像力と、生活で芸術を残した平安時代
商人文化を生み出し、日々を大切に生きた江戸時代
若い気鋭の政治家が活躍して、時代を切り開いた明治時代
昭和30年代、40年代の活気にあふれた、上昇気流
1980年代、贅沢をみなが覚えだした熱気
自らが若くて一番活動した時代を懐かしみ、その頃は良かったという気持ちは、誰にでもあるのかもしれない
でも、私は今が一番いい時代だと思う
あがったり下がったりしながらも、地球的規模で見れば、きっと時代は良くなっている
ある時代のある場所は、退化しているかもしれない
でも、必ず全体的にはよくなっている
良かったと思われる時代は、その時代のよいところ上澄みを見ている
日本では今は拷問もない、人身売買もない、子殺しも許されない、姥捨て山もない
(許されてない)
今の時代が、ひどい、、、
といって、戻れるならどの時代に戻りたい?
誰として生きるのを前提なら、戻ってもいいけど、
どんな身分の人に戻るかわからない、というなら、やっぱり怖い
貴族でない、平安時代
人として扱われない身分の江戸時代
戦争に駆り出される昭和
地上げ屋に脅かされる80年代、、
あまりに、おめでたい、としかられるかもしれない
でも、未来は必ず今よりいい、と信じてる
(信じたい)