クリームを塗って…
最近、指先が荒れる。皮膚が固くなってしまいます。
20年程前に買ったクリームがあったのを思い出し
引っ張り出してきました。
塗ります。とりあえず良さそうです。
クリームって腐らないですよね。
痒くなったりしない事を祈ります。…。
当時、250円で購入したようです。
今、いくらでしょうか…。
現役SEが教える!ACCESS2007講座
【10名まで・無料・三鷹・2010年2月23日開催】
企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
ありがとうございます。満席となりましたので
締め切らせていただきました。
Windows7環境 動作診断サービス
《先着3名様無料です》
Windows7へ切り替えたいけど、持っているAccessのシステムや
ツールの動作が心配な方、動作診断いたします。
http://soft-dev.jp/windows7.html
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
マニアのよろこび
あなたもマニアですか?こだわりますよね。やっぱり。
私も結構こだわります。
キーボードやマウスに…。
もう、コンピュータを触り始めて約30年…。(長…。)
今まで何度もキーボード、マウスを入れ替えてきました。
キーボードが本体と一体になっている時代や
マウスという物さえ存在していない時代もありましたが、
それを抜いてもキーボード、マウスは何度も買い換えました。
●キーボードへのこだわり その1
昔の初代PC-9801に付いていたキーボードが好みです。
キーボードを打ち込んだ時の「カタカタカタ…」と
いかにも入力している音がとても心地よく感じました。
しかし、キーが重いのと夜に打ち込んでるとうるさい事が欠点です。
●キーボードへのこだわり その2
エルゴノミクスのキーボードです。
例えばキネシス社のキーボード。
普通、キーボードへ入力のために手を置くと
右手と左手が近づくため肩をすぼめた状態になり
また、指にも力が入り、手首も不自然な方向に
曲げなければなりません。
結果的に肩こりの原因となります。
エルゴノミクス系のキーボードは
肩幅ほどは離れていませんが右手、左手の担当する
キーが離れて配置されており、
また、キー配列も扇状に傾いているため
手首を不自然に曲げる必要がありません。
人間工学に基づいて作られています。
欠点としては、普通のキーボードが打てなくなります。
普通のキーボードだとキー配列が違うため誤入力を多発します。
●キーボードへのこだわり その3
無刻印キーボード
この後にご紹介するハッピーハッキングキーボードにもありますが、
無刻印のキーボードです。
これは、ただ単にキーボードを見なくても打ち込めるという事を
アピールし優越感に浸るだけです。
でも、こんな事に役立っていました。
友達が遊びに来た時にコンピュータを勝手に使われない様に
無刻印のキーボードを繋げておきます。
まだ、Windows98頃の時代ですとブラインドタッチができない人が
多くいたので効き目があったのですが、今はもう効かないですね。
●キーボードへのこだわり その4
ハッピーハッキングキーボード
まだ、試していないのですが静電容量無接点方式のキーボード。
指に優しく大量の入力でも指に負担がないそうです。
欠点は値段が高いことです。
そのため、まだ、インプレッションができません。
現役SEが教える!ACCESS2007講座
【10名まで・無料・三鷹・2010年2月23日開催】
企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
ありがとうございます。満席となりましたので
締め切らせていただきました。
Windows7環境 動作診断サービス
《先着3名様無料です》
Windows7へ切り替えたいけど、持っているAccessのシステムや
ツールの動作が心配な方、動作診断いたします。
http://soft-dev.jp/windows7.html
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
ダイエット
約1ヶ月前の事、
昔、着ていた服のチャックを閉めても弾けそうになってしまいました。
「太った~。」
特に腹回りは致命的でした。
そこからダイエットを決心しました。
本日までに約3kg程やせました。
1ヶ月前に会った人に
「あれ、やせた?顔がほっそりしてきたね」と
言われ少々満足しております。
しかし、肝心の服のチャックは相変わらず弾けそうです。
再度、あの服を着ることが出来るまでは
何としてでもやせなくては…。
昔、ダイエットに成功し約15kgやせたことがあります。
そこから徐々にリバウンドしていき今回の顛末となっております。
ちなみに最初のダイエットをする前の体重は今より8kg太っていました。
現役SEが教える!ACCESS2007講座
【10名まで・無料・三鷹・2010年2月23日開催】
企業のシステム担当者や仕事の効率化をしたい人向けです。
ありがとうございます。満席となりましたので
締め切らせていただきました。
Windows7環境 動作診断サービス
《先着3名様無料です》
Windows7へ切り替えたいけど、持っているAccessのシステムや
ツールの動作が心配な方、動作診断いたします。
http://soft-dev.jp/windows7.html
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門