株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ -133ページ目

龍勢祭

昨日、龍勢祭に行ってまいりました。


今年は、訳あって鈴鹿(F-1)観戦に行けなかったので、

毎年、F-1と時期が重なって行き損ねている龍勢祭を

見に行く事にしました。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

初めて見に行き、他の祭りとは異なった

少し独特の雰囲気が楽しかったですね。


龍勢は、高くまで打ち上げ、頂点で弾けて

落下傘を数個落とします。


時々、失敗して頂点で弾けないものや

発射せずに、発射台に留まったまま

弾けてしまうものもありました。


久しぶりの祭りの観覧に充実した時間を

過ごすことができました。





DM送付先集められます。

動作サンプルあります。

好きな条件でアプローチ先を自分で探せます。

<<コンタクトメーカー(集)>>

http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10815901551.html


ちょっと待って!!

契約する前に読むシステム発注5つの注意

ありがちな失敗。おかしがちなミス。
お客様の「助けて!」の声の先にあった

驚きのシステム開発発注の実態がありました。
これを読まれれば少なくとも、それらの失敗は回避できます。

1、業務をシステム化すれば楽になるなんて甘いです
2、無契約で進んだシステム開発
3、個人の方を使った場合、システム開発の当たり外れ
4、システムをダウングレードさせる会社にご注意
5、あなたの業務の規模に不相応なシステムの発注

http://www.soft-dev.jp/lp/


現役システムエンジニアが教える

Microsoft Access基礎、初級講座
Accessを覚えておけば、会社の業務だけに限らず

様々なところに活用する事が出来る様になりますよ。

Excelよりも、もっと便利なツールAccessを

是非、この機会に覚えておきましょう。

http://www.soft-dev.jp/access_lesson/


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/


オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

http://www.myspace.com/1004818372

スティーブ・ジョブズ氏

もう、みなさん御存じのことと思いますが、

遅ればせながらスティーブ・ジョブズ氏、ご冥福をお祈り申し上げます。


私は、パソコンブームの時代から

Apple社の動向や技術を見せてもらってきました。


当時、NEC派、富士通派、SHARP派と別れ

その中で、独特で、なお、名作ソフトの数で圧倒していた

AppleⅡが、全てのパソコンフリークの憧れでした。


一般量販店には、AppleⅡは展示しておらず、

秋葉原の一部の店か、立川の日本ファルコムさんにしか

置いてありませんでした。


なかなか触る機会のないAppleⅡを

日本ファルコムさんの店舗に行って

触って怒られていたのを思い出します。


次に発売された「Lisa」は、

斬新でスタイリッシュなパソコンでした。

今、思うとAppleのスマートなデザインは、

「Lisa」からスタートしたように思えます。


また、「Lisa」は、

ディスプレイを回転させることができ、縦長表示にも

横長表示にも出来るようになっていたのを覚えています。


iPhone、iPadは、縦長表示、横長表示に切り替える事が

出来る様になってますが、もう、約30年も前から

この技術をAppleは使っていたんですね。


「Macintosh」になってから

情報が薄れ、縁も遠いものとなっていってしまいました。

丁度、ジョブズ氏がAppleを去ったころですかね。


その後、再び私がAppleを目にした時には、

ビルゲイツ氏のWindowsが出始めた頃だったでしょうか。

その時、ジョブズ氏は、再びAppleに戻ってきていたと思います。


そして、私は、Windowsユーザーであったため、

再びApple社の「Macintosh」に憧れるようになっりました。


いつも、手の届かないAppleでしたが、

昨年、念願の「Mac book Pro」を手に入れました。

そして、iPhone、iPadも手にいれ、

今は、どっぷりとAppleに漬かっている状態です。


長い年月の間、Appleには、様々な思い出を持っています。

そして、やはり目を見張る技術、先進的な発想。

全てジョブズ氏の功績と思います。


コンピュータに携わる仕事をしている私たちとしては、

彼の死は、本当に衝撃的で、涙が出てきそうです。


Apple社は、ジョブズ氏がいなくても動いてゆくでしょうが、

何か1つの時代が終わってしまったように感じます。


夢や憧れ、先進的なテクノロジー、

感動に値するヒューマンインターフェース。

ワクワク、ドキドキをいつも与えてくれました。

本当に楽しい時代を作っていただき、ありがとうございました。










速度アップキャンペーン!!e-mobile

昨日(9月30日)に、


「9月30日までキャンペーンです!!

機種代無料。月額接続料を今より1,000円程安くなります。」


上記の殺し文句で思わずe-mobile代理店の

株式会社マーケティングエーの方に来社して頂くことに。


しかし、待てど暮らせど、訪問時間の17時を過ぎ、

終業時間の18時を超えても来られる様子もなく。

また、何の連絡も来ません。


これは、前の打ち合わせが長引いているのであろうと

株式会社マーケティングエーの方へ連絡すると

予想通りの回答が返ってきました。


別の日に訪問させて頂きますとの事でしたが、

キャンペーン期間は、今日まで・・・。

「次回の来社の時には、キャンペーンは適用されるのですか?」と

確認すると来月までキャンペーンが延長されればとの回答。

延長されなければ、本来の金額となってしまう様でした。


思わず、次回来社は、丁重にお断りさせて頂き、

慌ててビックカメラ走りました。(走れないんですけどね・・・。)


店員さんにキャンペーンの内容を説明頂き、

即決、購入。(機種1円、月額接続料3,880円)


8時30分頃に購入・契約。

9時には、センターが終わってしまうらしく

本当に滑り込みセーフという感じ。


箱です。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


ポケットWiFi…今度のは黒いです。

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

測定してみました。
株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

参考に、昔のタイプの速度を測定した時のブログのURLです。

http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10604737829.html


以前のタイプが、3Mbpsに対し、6Mbps出ています。

純粋に宣伝文句通りに倍の速度になっていました。

もっと意外性のある結果を期待したのですが・・・。


PS.

今、auに注目しています。


Windows Phoneの発売!!

WindowsPhoneを、今日、ちょっと触ってきましたが、

時間がなくて少ししか触れませんでした。

WindowsPhoneは、どうなんでしょう?


それからiPhoneの発売の噂!!

「店員さんにiPhone売り出すんですか?」と聞いたら

「それは、喋れないんです~。」と返ってきた。

売り出すのだろうか?売り出すならsoftbank解約して

auのiPhoneに切り替えるけど・・・。





DM送付先集められます。

動作サンプルあります。

好きな条件でアプローチ先を自分で探せます。

<<コンタクトメーカー(集)>>

http://ameblo.jp/soft-dev/entry-10815901551.html


ちょっと待って!!

契約する前に読むシステム発注5つの注意

ありがちな失敗。おかしがちなミス。
お客様の「助けて!」の声の先にあった

驚きのシステム開発発注の実態がありました。
これを読まれれば少なくとも、それらの失敗は回避できます。

1、業務をシステム化すれば楽になるなんて甘いです
2、無契約で進んだシステム開発
3、個人の方を使った場合、システム開発の当たり外れ
4、システムをダウングレードさせる会社にご注意
5、あなたの業務の規模に不相応なシステムの発注

http://www.soft-dev.jp/lp/


現役システムエンジニアが教える

Microsoft Access基礎、初級講座
Accessを覚えておけば、会社の業務だけに限らず

様々なところに活用する事が出来る様になりますよ。

Excelよりも、もっと便利なツールAccessを

是非、この機会に覚えておきましょう。

http://www.soft-dev.jp/access_lesson/


オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/


オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。

http://www.jidomitumori.jp/


メールマガジン

コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門

http://www.mag2.com/m/0001069182.htm


Twitter

日常生活、仕事の合間のつぶやきです。

http://twitter.com/webappli/


facebook

facebook、友達リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/navels.cousin


MySpace

http://www.myspace.com/1004818372