24時間自然と戯れる贅沢な遊び |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちはびっくりマーク

初心者キャンパーたろうです筋肉

昨今のキャンプブームに乗っかって我が家も行ってきましたびっくりマーク

親子キャンプイベントを主催している団体さんにお邪魔してキャンプデビューです照れ

先に言っておくと、4月と5月のGWで2回キャンプに行きました筋肉
今回は1回目の初めての親子キャンプをご紹介したいと思いますウインク

場所は千葉県御宿クローバー




奥には月の砂漠記念公園があり、御宿の海岸につながりますひらめき電球

ゆったりした空気が漂っていますクローバー


で、今回の親子キャンプは、テントやテーブル、イス、焚火台などはすべて貸し出しあり、荷物は最小限で済みます。食材以外は、もうほんと手ぶらでもいいレベルラブ
ベテランキャンパーが見たら鼻で笑われるかもしれないけど、仕方ない。初めてだからクローバー
このぐらいがちょうどいい音譜




荷物でデカいのはコストコで買ったクーラーボックスくらいびっくりマーク
コレほんとおススメ。保冷剤入れたり、水を凍らせた2リットルのペットボトルを入れておくだけで少なくとも2日間はビールがキンキンに冷えてますニヤリ




子どもたちを集めて説明ひらめき電球
ベテラン隊長が火の扱いとか、やさしく指導してくれるので親は見守る感じクローバー

隊長の奥さんもいて保育士のお仕事をなさっているとかひらめき電球
安心要素しかないよクローバー




いよいよ、テント設営開始ですびっくりマーク
ポールのコツは押して差し込む。ペグは斜めに打ち込むと抜けにくいひらめき電球
子どもとワイワイ作るのは楽しい音譜
右側にいるのが隊長ひらめき電球




テントができたら、各々食材買い出しに行ったり、海に遊びに行ったりびっくりマーク
帰ってきたファミリーから着々と夕食づくりの開始ですアップ




メニューは汁なしで作れるハヤシライス照れ
トマト缶をぶち込むだけというキャンプならではのシンプルめし。でもうまいびっくりマーク




バーベキューも始めました。あらかじめ炭に火をつけておけば、火力も安定しますひらめき電球




あっという間に打ち解けていたファミリーの子供同士、楽しく遊んでいます音譜
同じ年代の遊び相手がいるというのが、子どもにとって最高の時間のようです照れ




たろうは火を見て癒されることにしますメラメラ贅沢な時間クローバー


翌日はあいにくの雨雨
でもぐぜる子供はどこにいなくて、みんな雨を楽しんでいますびっくりマーク
雨の中テントを撤去する重労働にたろうはちょっと弱音吐きそうになったよキョロキョロ





結構な暴風雨で、寝るときも雨がテントを打ち付ける音がなかなかデカくてヒヤヒヤしましたびっくり
まあ1つ経験ってことでニヤリ





ひとつ忘れてましたが、隊長が羽釜で炊いてくれた白米は、格別に美味しかったラブ

次回は、自力でのキャンプの様子をブログにしますウインク

それではびっくりマーク