日本の年金制度は中国以下?支給水準と持続性は先進国内で最下位クラス
2014.04.13 ビジネスジャーナル
マーサージャパン「2013年度グローバル年金指数ランキング」-「年度別総合指数によるランキング推移」
日本の公的年金制度がほとんど崩壊しているという指摘が、多くの識者よりなされている。そして、日本の年金制度が多くの問題を抱えているということは、海外の先進諸国と比べると一層際立ってくる。今回は、組織・人事分野専門のコンサルティング会社、マーサージャパンが発表している「2013年度グローバル年金指数ランキング」を紹介する。
このランキングは世界各国の年金制度を比較したもので、日本の年金制度は20カ国中17位と、メキシコや中国よりも下である。ちなみに12年度版だと韓国よりも下だ。マーサージャパン・年金コンサルティング部門代表の北野信太郎氏は、次のように説明する。
「ランク付けの基となる年金指数自体が、日本の抱える問題すべてを表しているわけではありません。ランキングはあくまで収入(入ってくるお金)について指数化したもので、支出については考慮されていません。例えば、社会保障としての医療について日本は手厚いので、老後はお金がかからないかたちになっています」
------------
まあ、わかってますけどね。
年金という名の税金ですから。
厚生年金会館というなのコンサートホールとか、利益を出しているとは思えないですからねえ。
使い道とか官僚の名前をきちんとネットに公開して、責任性を問うようにしないといけませんね。
実は本当は、加入していない人ほど得かも。
加入している人を尻目に、厚労省の役人が、
「政治家も含めてアホやこいつら、もらえると思ってるで。やっぱり東大京大出てないとアホやなあ!」
と思っているんでしょうね。
まるで国民は羊で、官僚は羊飼いと思ってるんでしょうね。片端ですね。
2014.04.13 ビジネスジャーナル
マーサージャパン「2013年度グローバル年金指数ランキング」-「年度別総合指数によるランキング推移」
日本の公的年金制度がほとんど崩壊しているという指摘が、多くの識者よりなされている。そして、日本の年金制度が多くの問題を抱えているということは、海外の先進諸国と比べると一層際立ってくる。今回は、組織・人事分野専門のコンサルティング会社、マーサージャパンが発表している「2013年度グローバル年金指数ランキング」を紹介する。
このランキングは世界各国の年金制度を比較したもので、日本の年金制度は20カ国中17位と、メキシコや中国よりも下である。ちなみに12年度版だと韓国よりも下だ。マーサージャパン・年金コンサルティング部門代表の北野信太郎氏は、次のように説明する。
「ランク付けの基となる年金指数自体が、日本の抱える問題すべてを表しているわけではありません。ランキングはあくまで収入(入ってくるお金)について指数化したもので、支出については考慮されていません。例えば、社会保障としての医療について日本は手厚いので、老後はお金がかからないかたちになっています」
------------
まあ、わかってますけどね。
年金という名の税金ですから。
厚生年金会館というなのコンサートホールとか、利益を出しているとは思えないですからねえ。
使い道とか官僚の名前をきちんとネットに公開して、責任性を問うようにしないといけませんね。
実は本当は、加入していない人ほど得かも。
加入している人を尻目に、厚労省の役人が、
「政治家も含めてアホやこいつら、もらえると思ってるで。やっぱり東大京大出てないとアホやなあ!」
と思っているんでしょうね。
まるで国民は羊で、官僚は羊飼いと思ってるんでしょうね。片端ですね。