日産技術すべて注いだ新型スカイライン インフィニティに変えた理由
SankeiBiz 2013/12/23 09:30
--ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。都心のタワーマンションに住んでいる。
まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。重きを置いているのはむしろ価値観だ。
良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
----------
これ、もうファッションの世界だよね。
マーケティングコンセプトはファンタジーの世界。
「私が悲しみに打ちひしがれていると白い馬に乗って、来てくれる・・」と何が違うねん。(笑)
これは売れんわ。まあ、レクサスから勝つての日産ファンをどれぐらい奪取できるか?
だし。
メーカーが多すぎるから減らせば?車種。そして国内で作る。
そうしたら売れるよ。
SankeiBiz 2013/12/23 09:30
--ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。都心のタワーマンションに住んでいる。
まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。重きを置いているのはむしろ価値観だ。
良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
----------
これ、もうファッションの世界だよね。
マーケティングコンセプトはファンタジーの世界。
「私が悲しみに打ちひしがれていると白い馬に乗って、来てくれる・・」と何が違うねん。(笑)
これは売れんわ。まあ、レクサスから勝つての日産ファンをどれぐらい奪取できるか?
だし。
メーカーが多すぎるから減らせば?車種。そして国内で作る。
そうしたら売れるよ。