キャプテンを継続「なら、殴ってもええねんな」
読売新聞 1月12日(土)11時21分配信

 大阪市立桜宮高校(大阪市都島区)の2年男子生徒(17)が、所属するバスケットボール部顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、男子生徒が昨年12月22日、キャプテンを続ける意思を伝えた際、部顧問が「なら、殴ってもええねんな」と発言していたことが、大阪市教委への取材でわかった。

 遺族が市教委側に伝えていた。生徒は翌23日に自殺した。市教委は「明らかに行き過ぎた言動で、生徒が心理的に追い込まれた可能性がある」として詳しく調べる。

 市教委によると、生徒は同22日の練習試合で体罰を受け、試合後に顧問と教官室で面談。「(体罰を受ける)キャプテンがしんどい」と打ち明けたが、顧問から「キャプテンを辞めればBチーム(二軍)行き」と迫られ、「(キャプテンを)頑張ります」と答えた際、「殴ってもええねんな」と念押しされたという。
------------
お前、今度高校を訪れた時、まだ先生やっとるんやったら、殴ってもええねんな?
どっちやねん。

えっ?続けるんか?

なら、殴られてもしょうが無いな。
素手と違うで。わかっとるやろな。

ほんなら覚悟して教師続けろよ!(笑)
夜道は暗いし危ないで、色々と。

おれは、これでも世直しに対して真面目で真摯やで。世間も皆んなも認めとるわ。(笑)

という話も通じるわけで。