日本 5年以内に新型戦闘機開発開始
.2012, 10,24,00:07 the voice of Russia

日本の防衛省は、今後5年以内にF-3系統の次期戦闘機開発プロジェクトに取り組む考えだ。Aviation Week.が伝えた。
新型機の性能は、第5世代の戦闘機F-22 Raptor や F-35 Lightning IIを超えるものになると予想される。

プロジェクトの基本的な部分は、ステルス技術と強力な動力装置の開発に置かれる予定。 また新型戦闘機の開発が、米国空軍と共同で行われる可能性もあり得る。

日本は、F-3系統機製造に向けた作業を2016年から2017年中に開始し、一番機の試験飛行を2024年から2015年に行いたいと計画している。
----------
無人のグライダー飛ばせよ。
低空飛行で低燃費で、航続距離が長く、小型高性能爆弾や水雷、クラスターなどの殺戮武器を搭載できる飛行機。

鳥と間違うし、開発コスト必要ないし、プレステ3で操縦できるやつ。

国民が全員一機は強制で買うこと。

無人機を飛ばせって。

操縦通信網は専用回線とネット回線および特殊回線のバックアップ。
人が乗って落ちたらまた、いちいち揉めるやろ。

情報戦、無人戦、情報網の整備と電力確保。
これで勝てるでしょ。

バルサで作れば20ミリのバルカン受けても突き抜けるだけだから飛ぶし。

大群に追尾ミサイル使っていたら、すぐに撃ち尽くすし。(笑)

この飛行機の製造に別の名目で中国から金を借りてやればいいんですわ。(笑)

中国、メンツ丸潰れww。