【トヨタ・BMW 提携強化】豊田社長「スポーツカーの誕生、楽しみにしている」
2012年6月29日(金) 20時58分

29日、BMWグループとトヨタは協力関係強化で合意したと発表。トヨタの豊田章男社長は「今回の提携は規模を拡大を目指すものでなく、純粋に両社が“もっといいクルマを追求する”ためのものです。資本提携のための提携でもありません」と述べた。

続けて、「ニュルブルクリンクでテストをしていると、必ず私を追い越していく車がある。それがBMWです。走りに関して一家言ある会社、クルマは道が作ることを知っている会社、ニュルで最も意識するライバル、私にとってBMWは尊敬すべきクルマ会社なのです」。
-------------
過去からの経緯からオリンピックのように趣旨が変わってしまった。

F1は熟成技術の競いの場ではない。

BMWとトヨタ、ルノー日産とメルセデス。
これ技術提携なんかしたらF1で競う意味は無いですよね。

そうなんですよ、F1は単にチャラけた宣伝媒体で、
技術の競いの場ではない。
もう随分前からそうだけど。

技術の場は、耐久レースやWRC。

だからF1は面白く無いのだ。