日本は「人身売買根絶の最低基準を満たさぬ国」
【ワシントン=山口香子】(2012年6月21日07時33分 読売新聞)

米国務省は19日、世界186か国・地域の人身売買の実態をまとめた年次報告書を発表した。

この中で、民主化改革に取り組むミャンマーについて、強制労働の防止策などで「これまでにない改善」があったとして、4段階評価のうち最低評価である「制裁対象」から1段上の「監視対象国」に初めて引き上げた。
報告書は、ミャンマーは依然、強制労働や女性の人身売買などの問題を抱えていると指摘しつつ、昨年の法改正や被害者支援制度の整備などにより、「今後も改善が進んでいく見通しがついた」と評価した。

日本については、「外国人研修生制度」が実態として強制労働に近いなどとして、8年連続で上から2番目の「人身売買根絶の最低基準を満たさない国」に分類。混乱が続くシリアは最低ランクに格下げした。
----------
体に悪い油漬けのジャンクフードといい、
百貫デブといい、燃費の悪いバカ車といい、
アメリカ人はアホ。

お前のところのハリウッドのストリートを歩いてみろよ。
人の国の格付けしてる場合じゃない。

違法入国者の売春、人身売買、シリアルキラー、里子、離婚。
全てにおいて日本より劣悪。

そんな国が人の国に何をか言わんや!!

死んでしまえよ、油デブの鬼畜が。

むかつくわ、最近。このクソアホ米国の言動が。